0000476access

1651732447094M.jpg

さん

ステータス

日記投稿件数
775件
インプレ投稿件数
0件
Myバイク登録台数
5台
ウェビ友
62人

裏草津(群馬県)/ 名湯めぐり 4

走行距離
224km

上州・甲州の温泉地をめぐるドライブ、これまで関越道と上信越道を走り 軽井沢にやって来ました。

そこからは浅間さわやか街道を北上し「浅間記念館」で 昭和のバイクを見学、懐かしくもあり とても楽しかった!

 

2日目のつづき、 第一目的の群馬県は草津温泉へ(2024.07.01)

そこは「湯畑」をはじめ 見どころも多いので、連泊して草津の温泉と地酒を満喫します。

浅間記念館(二輪車展示館)を出発し、草津道路(292号線)を行きます。

そして草津町に入ると、「草津節」が聞こえてきた。

草津にも メロディーロードはありました。

 

♬ くさーつー よいとーこー いちどーはー おいでー よっこいしょー

いやいや これは いいねぇ、宴会をしている気分です。

 

そして温泉街に着くと、時刻は午後1時、

バスターミナルの近くに蕎麦屋があるので、そこで昼食にします。

蕎麦は勿論だが、舞茸とエビの天ぷらがグッド、今回は大当たりでした。

すると、「もう一度 湯畑が見たい」と妻がいう。

妻とは もう二度と来ることもないだろうから、見せてあげよう。

だが 湯畑周辺には駐車場がなく、急な坂道を歩くことになるが 妻にはムリ、

 

ちょっと見れば 気が済むだろうから、車で湯畑を一周することにします。

そして湯畑の前にやって来ると、妻は黙って車窓から眺めている。

 

遠い昔 二人で来た時のことを 思い出していたのかも、

強引に誘って一緒になったのに、バイクと車に現(うつつ)を抜かすこんに自分に 永年尽くしてくれて有難い 感謝です。

時刻は午後2時、チェックイン時間には早いが 宿へ行ってロビーで休もう。

ところが、準備が出来ているからと 部屋へ案内してくれた。

それは有難い、そのホテルマンは外国人だが日本語が上手、インバウンドで海外からの客が多いので それに対応しているようです。

 

これまで ある旅行サイトを利用していたが、ホテルへ直接の方が安いので 今回はHPで予約、

すると 直接予約だからと、サービス券2000円分くれた。これは ちょっと得した感じです。

まだ日が高いので、自分は温泉街を散策します。

まずは共同浴場へ、そこで湯畑方面へ歩いて行くと「翁の湯」を発見、

素朴な感じで いかにも共同浴場といった佇まいです。

 

すると おじいさんが出て来た、まさに翁の湯だ!

ところが、ドアに「町民以外不可」と書いてある、これは残念!

そこで 観光パンフレットを見ると、「地蔵の湯」というのがある。

では 近いので行ってみます。

 

そこは「裏草津」、湯畑のような華やかさはなく 古い町並みが見られる静かな雰囲気です。

急な下り坂を行くとお地蔵さんがいらっしゃいました。

赤い帽子に前掛け姿、地元の人たちに 大切にされているようです。

 

お地蔵さんの前に源泉が見られました。

濁りはなく 透き通った綺麗な温泉、時間が経つと白濁になるのかも、

 

近年の研究で、草津温泉は「新型コロナウイルス」を不活化させる効果があると発表されたとか、

これは緊急事態宣言が発せられ 苦しむ人々を救おうと、お地蔵さんの慈悲かも、

 

一説によると、10秒で97% 1分で99% ウイルスが不活性化するとか、

これが本当なら 草津温泉は凄すぎ、まさに「恋の病以外 効かぬ病はない」と豪語するが その通りかも、

それでは入湯、だが 住民のご厚意で料金箱なし、

湯舟は温もりが感じらる木造でこんな感じ(HPより)、

湯舟と脱衣棚があるだけ、ロッカーも洗い場も無く至ってシンブルです。

 

白濁の湯と 立ち込める硫黄の匂いに テンション上昇、

しかし熱い、45~46度位かな? ゆっくり入って体を慣らします。

 

そこへ渋川から来たという温泉マニアのおじいさんがやって来た。

彼によると「地蔵の湯」は草津で一番泉質がいいという。

 

白濁した湯は、湯ざわりが柔らかく 肌がすべすべになると好評らしい。

だが 強酸性なので体をさすると 被れてしまうかも、長湯は禁物です。

 

そして湯舟に腰掛け 温泉の情報交換、彼は硯川温泉(長野県)がいいという。

自分は須川温泉(岩手県)がお気に入り、共通点は 白濁の硫黄泉でした。

 

では宿に戻り 夕食まで昼寝、

部屋は広々したツインルーム、シモンズベッドで寝心地抜群、流石 草津温泉 超デラックスです。

 

目が覚めると夕食の時間、バイキング会場は 300席ほどある巨大な空間、

見渡すと 子供連れの若い宿泊者も多く皆笑顔、アットホームな雰囲気です。

 

それでは地酒と 焼きたての「もち豚ステーキ」を、

それに群馬名物の「おっきりこみ」など、この地の食材をふんだん使った料理の数々、大満足です。

食後のおもてなしは、お祭り広場で 草津ならではの「湯もみショー」を開催、

宿泊客のお姉さんたちも草津節に合わせ参加、ホテルと客が一体になり とても和やかなひとときでした。

 

さて、明日もこの宿に連泊して、何もしない贅沢を楽しむことに、

すると 片岡鶴太郎さんの美術館だけは行ってみたいと妻がいうので、湯畑周辺を散策することにしました。

つづく

コメント(全12件)

草津の湯は、職場旅行や出張随行旅行でなども泊りましたが、プライベートでは立ち寄り湯しかない私です(^^;

家内は無類の温泉好きなんですが、私はビジホのユニットバスでも気にしないので、私が宿取するといつも怒られてます。(ToT)
  • (1)
  • 返信
杉さん
チバアヒルさん おはようございます
ツーリングの時は行き先でコースを変更することが多いので直前でビジホを予約することが多いです。
自分は何も気にせず泊まれればいいのですが妻は拘りがあるので今回は出資者の権限で選定です。豪華で戸惑う自分です(^_^;)
  • (1)
  • 返信
サッシさん
おはようございます。杉さん^o^
草津、まさしく、良いトコですネ〜^ ^b
温泉、散策、地酒や美味い飯。
何もしない贅沢、奥様とご一緒に堪能されたんですネ〜♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
  • (1)
  • 返信
杉さん
サッシさん どうも
今回は妻の要望で草津にやってきました。温泉と宿のおもてなしで妻ものんびり過ごせたようでしたよ。
やはり草津は湯畑が人気、湯気が立ち昇り温泉情緒満点、サッシさんも機会がございましたら是非いらしいください♪
  • (1)
  • 返信
NINJA BAKAさん
夫婦って、やっぱりいいものですねぇ。若い時に一緒になって、何十年と云う月日を2人で重ね・・・
だから、お互いを思い遣れるようになるのだろうし、その仕草一つ、表情一つで何を思い、何を考えているのかが、段々とわかるようになってきます。

湯畑を見たい奧さん、歩いて登ったであろう若かりし頃。それをなんとか叶えてあげようとする杉さん。
長く一緒に人生を歩んでこられた2人だからこそ。
なんとも素敵です。
  • (1)
  • 返信
杉さん
NINJA BAKAさん こんにちは
そうなんです 低い山はハイキングもしていたのですがそこで足を痛めてしまいました。
かつて草津の坂道も歩いたのですが今は残念ながらムリ、車窓からでしたが見られて良かったです。
奥様とツーリングするNINJA BAKAさんを見習って人ごみの狭い路地ですが恩返しのつもりで湯畑をひと廻りして来ましたよ。
  • (1)
  • 返信
Maxさん
こんにちは
メロディーロードって群馬に多い気がします。
草津の湯は、恋の病以外は治すかどうかはわかりませんが、私、カラスなので、秒で出てしまいます。それじゃ病気も治らないか?
では、また
  • (1)
  • 返信
杉さん
Maxさん どうも
そういえば群馬で静かな湖畔「カッコウ カッコウ カッコウ」とバイクでしたが聞いたことがありましたよ。スピードは40キロ位がいいようで皆スピードダウンしましたもの、
草津の湯は熱くて強烈なのでカラスの行水で何回かくり返せばMaxさんの恋の病も完治しますよ、そのあとは沢渡温泉がいいようですね。
  • (0)
  • 返信
おっぺけさん
草津良いとこ~ですよね!

泊まりでは行った事ないので、ゆっくり泊りで行ってみたいな♪
  • (1)
  • 返信
杉さん
おっぺさん こんばんは
やはり近県では草津が一番温泉地らしくていいですね、何度行っても新鮮に感じられます。
伊香保の石段街も風情があっていいのですが300段以上なので年寄りにはムリですものね。
若いころは日帰りツーリングをしてましたが、今は急いで帰ることもないので泊りで遊びまくっています♪
  • (0)
  • 返信
シェフさん
バイク仲間と行くときは、ホテルニュー紅葉って激安の宿に泊まったりしてます。湯畑へマイクロバスが数回行ってくれるので、湯畑散策して一時間ぐらいでまたバスが来るので良いです・・・一泊12000ぐらいだったか?食事はもつ煮とか有るからバイキングでも我慢できます!草津の温泉は殆どが万代鉱源泉で湯畑周辺しか昔からの源泉で高温,強酸性の万代が殆どに・・・素泊まりなら7千円もしないですから
バイクツーリングにはおすすめ?
  • (1)
  • 返信
杉さん
シェフさん どうも
湯畑へは坂道なので櫻井もマイクロが往復しているようで足の悪い人には有難いですね。
以前ツーリングで泊まった宿は万代鉱源泉だとか言っていましたが白濁ではないんですよね、無色透明でしたがかなり高温、湯かき棒で湯もみしてやっと入れました。
その時は素泊まりで数千円で安上がり、ネオンの湯畑前で一杯 自由を満喫しましたよ♪
  • (1)
  • 返信