インプレで投稿した商品が、日記の『当日の装備』から選べるようになりました!

0000100access

ライブラリから写真を選択
写真をアップロード
位置を調整
1531661796441M.jpg
写真を選択 ×
6か月以内にアップした写真 今までのカバー写真
写真を選択 ×
6か月以内にアップした写真 今までのプロフィール写真
写真をアップロード ×
写真をアップロード ×

サラリーマン太郎さん

ステータス

日記投稿件数
405件
インプレ投稿件数
459件
Myバイク登録台数
3台
ウェビ友
13人

今年初のメルヘン街道~ビーナスライン


軽く長野方面。

国道299号線での十石峠越えはおススメしません。

酷道が延々20kmほど続きます。

対向車とのすれ違いもできません。

佐久穂町からメルヘン街道を上がり、白樺群生地で休憩。

メルヘン街道最高地点。

写真撮っちゃうよねぇ~

ここからビーナスライン。女の神展望台~白樺湖~霧ヶ峰富士見台

うっすら富士山みえました。

この時期のビーナスいいよぉ~

今夜の宿、東御市「信州八重原温泉 アートヴィレッジ明神館」さんに到着。

部屋は和洋室にしました。

空間の作り方が贅沢。

お風呂のロケーションも最高です。

丸見え!

今宵も乾杯!

コメント(全4件)

杉さん
オープンカーでビーナスラインいいじゃないですか、
そして高級旅館で温泉、最高ですね♪
  • (1)
  • 返信
ビーナスはバイクで何度か来ていますが、クルマは初めてです。ルーフ開けたり閉めたり。エアコンのありがたみを感じています😁
  • (1)
  • 返信
怖い国道299💦🥺

今回のお宿はまたグレードが良さげですねぇ〜♪

田園風景を眺めながらのお風呂場が開放感いっぱいで日頃の疲れも飛びますね!!✨

愛車2台の画像は鉄板ですね!笑 😎🤭 

梅雨入りしましたが、週間天気予報、高温の晴れマークが並んでます。😁💛

またまたどこか行けそうですよ。💨💨💨💨💨
  • (1)
  • 返信
299号県境超えは、途中まで二車線なので間違えて突入する方いるみたいです(私もその一人)。BMWのおっさんが前方よりやって来た時は絶望。なんとかすれ違いに成功した際にはお互い達成感で褒め合う儀式🤣
朝風呂入って帰ります。明日から仕事頑張れそう!
  • (1)
  • 返信