インプレで投稿した商品が、日記の『当日の装備』から選べるようになりました!

0000119access

ライブラリから写真を選択
写真をアップロード
位置を調整
1626523685762M.jpg
写真を選択 ×
6か月以内にアップした写真 今までのカバー写真
写真を選択 ×
6か月以内にアップした写真 今までのプロフィール写真
写真をアップロード ×
写真をアップロード ×

ま~くんさん

ステータス

日記投稿件数
93件
インプレ投稿件数
6件
Myバイク登録台数
3台
ウェビ友
10人

イモータルジャスティス納車~♪(≧∇≦)

車種名
HONDA CBR1000RR-R FIREBLADE
Myバイク
イモータルジャスティス

4月19日、金曜日、午後お休みをいただいて、イモータルジャスティスことCBR1000RR-R FIREBLADE SPを引き取ってきました♪

*。・+(人*´∀`)+・。*

ドリーム店さんでざっと説明を受けて、手続きすること1時間近く…

ニダボの時は大した説明無く引き取ったのですが、ドリーム店さんの車検までのメンテパックとか、ホンダアプリの登録とか様々な書類の説明、サインで時間かかりました。

(´Д`|||)

引き取ってからは、下の道で東雲のライコランドへ。

ライコランドのポイント2300円分が、5月初めに期限切れになるので、X15のティアオフシールドを2パック購入して消費♪

(*´∇`*)

その後は、都内をグルグル回って、ガソリン満タンにして帰宅したのが21時過ぎ…

(^_^;)

新車だし、色々な機能ついてて操作戸惑うし…

(^_^;)

取説読まないとですね。

4月20日の土曜日は、ニダボで筑波2本走って前回に引き続きベストタイム更新♪

(≧∇≦)

前回が1分15秒671なので、0.426秒の更新ですが…

(^_^;)

まだまだ15秒の壁は厚いです。

で、日曜日の今日はお天気悪い予報だったので早く起きる気力も無く、金、土の疲れもあって11時くらいまで寝てましたが、そろそろ起きるかとカーテンを開けてみると予想以上に良いお天気♪

(人´ω`*).。*゜+.*.。♪

思い立ったが吉日で、速攻ガレージへ行ってFIREBLADE起動!

雨が降る前に帰ってくることを考えて、金曜日は車と一緒に走って横すり抜けしなかったところ、行く行く…

(^_^;)

高速道路は3000回転前後でキープして、出しても75km/hくらい。

東名→小田厚→ターンパイクと経由してアネスト岩田スカイラウンジに到着したのが13時頃。

到着した時からどんよりとした雲が垂れ込めていて┣¨キ(*´ェ`*)┣¨キ

朝から何も食べていなかったので、コロッケパンと唐揚げだけ食べて速攻帰路へ。

ターンパイク降りるとき、後ろからCBR600RRかなぁ?

何か後ろについてきて嫌な感じ…

少ししたら飛ばす気が無いと気づいたのか、抜き去って行きました。

何か知らないけど、走っていると色々なバイクに挑戦状突きつけられるようなプレッシャーがあったり?

金曜日も都内走っているときに、自分が足を着かずにほぼ停止状態でアクセルとリアブレーキでこらえていると、オフ車っぽい?(興味ないから名前知らない)バイクも同じような感じで張り合ってくるようなことしてるし…

(*´Д`)=3

めんどくさいから、すぐ足ついて停まったらそいつはいなくなりましたが…

 

途中、海老名SAへ寄って東名川崎へ戻ってきたのが14時半過ぎ。

雲行きが怪しかったから給油せずにガレージへ戻ろうと思ったのですが、来週からGW。

朝から遠出しちゃう可能性を考えて満タンにして戻りました。

前回給油から161.9km走行で給油7.8l。

計算値ではリッター20.76kmくらい走ってますね。

まぁまぁかな?

現在236.7km走行。

GW初めには1000km走ってオイル交換したいです。

(^-^)

コメント(全10件)

おっぺけさん
納車、おめでとうございます^ ^
良いなぁ〜

私と走る時は慣らしは終わってますね。

サーキットはある程度タイムが出てくると、
ここから上げていくのがまた大変ですよね。
私もあとコンマ何秒が縮まらない。。
  • (1)
  • 返信
ま~くんさん
おっぺけさん、おはようございます!
コメントありがとうございます。
(^-^)

もう、嬉しくて口角上がりっぱなしで、マスクしてないとニヤけた怪しい奴です。
(^_^;)
27日がお天気悪そうなので、26日にお休みいただいて富士山一周してこようと思います。
GW中は意外とお天気悪そうなので、大阪は諦めました。
(^_^;)

サーキットのタイム、開け過ぎレブリミットで前に進まなくなることが原因とわかってきました。
早め早めにシフトアップして、あとはライン取りをきちんとすればまだ縮められそうです。
(^-^)
  • (0)
  • 返信
ブリ太郎さん
納車おめでとうございます!!
楽しいシーズンになりそうですね!!
  • (1)
  • 返信
ま~くんさん
ブリ太郎さん、おはようございます!
コメントありがとうございます♪
(^-^)

何か、返信したのに掲載されていなくてビックリ…
(´Д`|||)

ハイッ!
もう、ツーリング何処へ行こうか考えまくりで、仕事が手につきませんww
(≧∇≦)←仕事しろよって?
でも、GWお天気悪いんですよね…
(T-T)
何処行こうかな?
  • (1)
  • 返信
ゴリフさん
おめでとうございます
RRRに挑戦しようなんて普通思わなそうですけどね
昔のNR750みたいに、街中で見かけたらラッキー!みたいなノリなんじゃないでしょうか。
けど渋滞時にドカベンを張り合うのはなんとなくわかるかも。
前が足をつくまで俺も絶対に耐えるぞっていうやつ。
  • (1)
  • 返信
ま~くんさん
ゴリフさん、おはようございます!
コメントありがとうございます♪
(^-^)

排気ガス規制前のフルパワー最終型と聞いて、居ても立っても居られないいられず大型免許取得して、待ちに待った発売で速攻でした。
まあ、状況がどう変わるかわからないので、いつ手放すかも分かりませんが…
(^_^;)

ドカベンって言うんですね?
別に張り合う気は無いのに、目の前に出て同じようなことされるとめんどくさいです。
何ならトライアルの大会とか出てずっと止まってろよって感じ。
大会出ないけど自己啓示したいのかなって?
めんどくさいライダー多いです。
(´Д`|||)
  • (1)
  • 返信
Zonoさん
ご無沙汰してます。
納車おめでとうございます。
  • (1)
  • 返信
ま~くんさん
Zonoさん、こんばんは!
コメントありがとうございます。

ご無沙汰しております。
やっと納車されました。
ゴールデンウイークに関西方面へ慣らししに行こうかと考えていましたが、お天気読めないので宿も予約を躊躇してしまい、近場をまわってこようと考えています。
(^-^)
  • (1)
  • 返信
おはようございます!

遂に来ましたね!!
納車おめでとうございます\(^-^)/

近年のSSは、やたら電気仕掛けが多くて、マシンだけでなく、人間の慣らしも大変そうですw
頑張って仕上げていって下さい(*^▽^*)
  • (1)
  • 返信
ま~くんさん
さすらいのライダーさん、こんばんは!
コメントありがとうございます。
(^-^)

ほんと、セッティングたくさんできるのは良いのですが、覚えるのが大変…
(^_^;)
ゴールデンウイークの雨の日はマニュアル読書デーにしようと思っています。
(^-^)
  • (1)
  • 返信

ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADEの価格情報

ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE

ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE

新車 37

価格種別

中古車 16

本体

価格帯 248.6~284.9万円

272.77万円

諸費用

価格帯 ―万円

5.75万円

本体価格

諸費用

本体

252.75万円

価格帯 185.9~600万円

諸費用

7.38万円

価格帯 3.67~6.73万円


乗り出し価格

価格帯 248.6~292.72万円

278.52万円

新車を探す

乗り出し価格


乗り出し価格

260.14万円

価格帯 192.63~603.67万円

中古車を探す

!価格は全国平均値(税込)です。

新車・中古車を探す