0000119access
ま~くんさん
4月19日、金曜日、午後お休みをいただいて、イモータルジャスティスことCBR1000RR-R FIREBLADE SPを引き取ってきました♪
*。・+(人*´∀`)+・。*
ドリーム店さんでざっと説明を受けて、手続きすること1時間近く…
ニダボの時は大した説明無く引き取ったのですが、ドリーム店さんの車検までのメンテパックとか、ホンダアプリの登録とか様々な書類の説明、サインで時間かかりました。
(´Д`|||)
引き取ってからは、下の道で東雲のライコランドへ。
ライコランドのポイント2300円分が、5月初めに期限切れになるので、X15のティアオフシールドを2パック購入して消費♪
(*´∇`*)
その後は、都内をグルグル回って、ガソリン満タンにして帰宅したのが21時過ぎ…
(^_^;)
新車だし、色々な機能ついてて操作戸惑うし…
(^_^;)
取説読まないとですね。
で、日曜日の今日はお天気悪い予報だったので早く起きる気力も無く、金、土の疲れもあって11時くらいまで寝てましたが、そろそろ起きるかとカーテンを開けてみると予想以上に良いお天気♪
(人´ω`*).。*゜+.*.。♪
思い立ったが吉日で、速攻ガレージへ行ってFIREBLADE起動!
雨が降る前に帰ってくることを考えて、金曜日は車と一緒に走って横すり抜けしなかったところ、行く行く…
(^_^;)
高速道路は3000回転前後でキープして、出しても75km/hくらい。
東名→小田厚→ターンパイクと経由してアネスト岩田スカイラウンジに到着したのが13時頃。
到着した時からどんよりとした雲が垂れ込めていて┣¨キ(*´ェ`*)┣¨キ
朝から何も食べていなかったので、コロッケパンと唐揚げだけ食べて速攻帰路へ。
ターンパイク降りるとき、後ろからCBR600RRかなぁ?
何か後ろについてきて嫌な感じ…
少ししたら飛ばす気が無いと気づいたのか、抜き去って行きました。
何か知らないけど、走っていると色々なバイクに挑戦状突きつけられるようなプレッシャーがあったり?
金曜日も都内走っているときに、自分が足を着かずにほぼ停止状態でアクセルとリアブレーキでこらえていると、オフ車っぽい?(興味ないから名前知らない)バイクも同じような感じで張り合ってくるようなことしてるし…
(*´Д`)=3
めんどくさいから、すぐ足ついて停まったらそいつはいなくなりましたが…
途中、海老名SAへ寄って東名川崎へ戻ってきたのが14時半過ぎ。
雲行きが怪しかったから給油せずにガレージへ戻ろうと思ったのですが、来週からGW。
朝から遠出しちゃう可能性を考えて満タンにして戻りました。
前回給油から161.9km走行で給油7.8l。
計算値ではリッター20.76kmくらい走ってますね。
まぁまぁかな?
現在236.7km走行。
GW初めには1000km走ってオイル交換したいです。
(^-^)
コメント(全10件)
良いなぁ〜
私と走る時は慣らしは終わってますね。
サーキットはある程度タイムが出てくると、
ここから上げていくのがまた大変ですよね。
私もあとコンマ何秒が縮まらない。。
楽しいシーズンになりそうですね!!
RRRに挑戦しようなんて普通思わなそうですけどね
昔のNR750みたいに、街中で見かけたらラッキー!みたいなノリなんじゃないでしょうか。
けど渋滞時にドカベンを張り合うのはなんとなくわかるかも。
前が足をつくまで俺も絶対に耐えるぞっていうやつ。
納車おめでとうございます。
遂に来ましたね!!
納車おめでとうございます\(^-^)/
近年のSSは、やたら電気仕掛けが多くて、マシンだけでなく、人間の慣らしも大変そうですw
頑張って仕上げていって下さい(*^▽^*)