インプレで投稿した商品が、日記の『当日の装備』から選べるようになりました!

0000185access

写真を選択 ×
6か月以内にアップした写真 今までのカバー写真
写真を選択 ×
6か月以内にアップした写真 今までのプロフィール写真
写真をアップロード ×
写真をアップロード ×

パロウさん

ステータス

日記投稿件数
54件
インプレ投稿件数
9件
Myバイク登録台数
2台
ウェビ友
0人
  2023年11月09日

ブレンボ 15RCS ラジアルマスターシリンダー コルサコルタに交換

■車種名
HONDA CT125 ハンターカブ
■Myバイク
CT181
■難易度
初級

以前、オークションで落札したブレンボ コルサコルタを遂に交換する時が来ました

予想より早く、リゾマのフルードタンクが届きましたので早速交換します

フルードホースはベビーフェイスのクリアホースを選択

まずはブレンボのブレーキスイッチの端子を交換します

ブレンボは何故かギボシ端子なので通常使われる187型端子に変更

コードも長いので半分程にカットしてます

リゾマのフルードタンクにφ7の取り出し口を取付ますが、めちゃめちゃ硬いです

お湯で温めて何とか差し込みました

ステーは手元にあったゲイルスピードのステーを利用してます

付けていたヤマハ純正のブレンボラジアルマスターシリンダーを外します

ポン付け出来て簡単に交換出来ますのでブレンボ付けてみたいにと思うのならお勧め出来ますよ(販売終了してましたね…)

コルサコルタを仮止め

バンジョーアダプターが結構ギリギリなので90度ロングにするべきかなと思いましたが手元にないので取り敢えずはこのまま

フルードタンクも仮止めしホース経路を考えます

ホース経路が決まったらお湯に浸けて形を整えます

短くしても良かったのですが、結構無理になる上に折角のクリアホースと青のブレーキフルードが余り見えないのも物体ないので長くしました

フルード満たしたら後はエアー抜き

ここは重要なんでちゃんとやらないと危険なんで手を抜かないように

フルードタンクとホースもクリアなので青が映えますねぇ

前のはスモーククリアだったので余り映えなかった

コメント(全0件)

ホンダ CT125 ハンターカブの価格情報

ホンダ CT125 ハンターカブ

ホンダ CT125 ハンターカブ

新車 477

価格種別

中古車 137

本体

価格帯 36.3~65.78万円

43.72万円

諸費用

価格帯 3.11~3.44万円

2.41万円

本体価格

諸費用

本体

36.46万円

価格帯 32.89~43.99万円

諸費用

3.5万円

価格帯 3.12~4.16万円


乗り出し価格

価格帯 39.41~69.22万円

46.14万円

新車を探す

乗り出し価格


乗り出し価格

39.97万円

価格帯 36.02~48.15万円

中古車を探す

!価格は全国平均値(税込)です。

新車・中古車を探す