インプレで投稿した商品が、日記の『当日の装備』から選べるようになりました!

0000034access

ライブラリから写真を選択
写真をアップロード
位置を調整
1606977032289M.jpg
写真を選択 ×
6か月以内にアップした写真 今までのカバー写真
写真を選択 ×
6か月以内にアップした写真 今までのプロフィール写真
写真をアップロード ×
写真をアップロード ×

さん

ステータス

日記投稿件数
312件
インプレ投稿件数
415件
Myバイク登録台数
14台
ウェビ友
29人

夏休み東北ツーリング その1

車種名
SUZUKI Vストローム1050XT
Myバイク
SUZUKI Vストローム1050XT

8月終わりに夏季休暇を利用して東北にツーリングに行ってきました。

 

ご存じの通り、今年の北日本は異常気象で猛暑。残暑をさけて涼しい東北を満喫する予定が、炎天下の厳しいツーリングになりました。

 

 

依然と違って体力が厳しいので、1日で青森まで移動するのはもうやめました。

 

山形経由で鳴子温泉でのんびり初日を終える予定でしたが、本当に暑くてまいりました。

鳴子温泉の東多賀の湯、二回目の宿泊ですが、ここの内湯は本当に最高ですが、熱めのお湯で、体力が一気に奪われました。

タマタマですが、タイヤにピンが刺さっているのを発見。細いピンだったので、平気かなーと思いましたが、ダメでした。

近くのガソリンスタンドで調べてもらったら、やはりエアが漏れていたので、パンク修理してもらいました。

ガソリンスタンドのスタッフの方の手際がすばらしく、地方のガソリンスタンドは本当に頼りになると感心しました。

 

EVだらけになってガソリンスタンドが無くなったら、こういう対応も受けられないですね。

翌日は山形から秋田へ。

横手、湯沢、大曲と、とにかく暑かった記憶しかありません。

 

大曲の近くから鳥海山が見えました。

まだ8月なのに、稲の生育が良くて、収穫寸前まで実っていました。

秋田港に大型のクルーザー船が停泊していました。

 

12,13階立てのマンションがそのまま船になったような感じで、ものすごい大きさでした。乗り物としてとても歪な形なので、悪天候で転覆する気がしますが、大丈夫なんだろうか。

 

 

 

以前はそのまま通過してしまった男鹿半島に今回は一泊しました。

寒風山からの眺めは素晴らしいですね。

 

古民家民宿に泊まって、宿のご主人と東北の習俗と風習などについて飲みながら色々話をして楽しかったです。

年末年始はなまはげ役をやるそうで、訪問した家々で日本酒を飲まなければいけないので、最後はベロベロになるとか。

 

しかし、この日も暑かった。

あまりの暑さに、日中は男鹿半島の水族館に避難しました。

  • 都道府県:
  • 秋田県
  • 関連サイトURL:
  • -

コメント(全0件)

スズキ Vストローム1050XTの価格情報

スズキ Vストローム1050XT

スズキ Vストローム1050XT

新車 4

価格種別

中古車 4

本体

価格帯 136.62万円

136.62万円

諸費用

価格帯 4.44万円

4.44万円

本体価格

諸費用

本体

112.36万円

価格帯 99.99~118.8万円

諸費用

7.17万円

価格帯 4.43~6.9万円


乗り出し価格

価格帯 141.06万円

141.06万円

新車を探す

乗り出し価格


乗り出し価格

119.53万円

価格帯 104.42~125.7万円

中古車を探す

!価格は全国平均値(税込)です。

新車・中古車を探す