0000002access
2度目のオーバーホール。前回は8万5千km。今回は15万3千kmで行う。ピストン首振り音の為ボアアップ決行!
交換部品
ミニモト:88ccセラミックボアアップシリンダー(4234)ハイコンプピストン(4989)オイルポンプ(1691) KEIHIN PB19キャブ(5727)
POSH:ステムシール×
ホンダ純正:カムスプリング カムチェンテンショナーローラー カムチェンガイドローラー カムチェーンガイド スプロケット オイルストレーナ カブ90用インテークマニホールド
セッティング
純正キャブ pb14よりNJ流用 下から2段目 PJ40 MJ88 エアクリボックス水抜き穴拡大加工
覚書
★PB19はニードルが固定式だが純正PB14のニードルが流用できた。純正エアクリを生かしたかったので、吸気音が 静かなように、下の水抜き穴をパイプの大きさそのままに加工。50cc用88ccボアアップキットを70ccカブ に組むと圧縮比が極端に低くなるので、シリンダーとピストンを別に購入。メインジェットは季節により90もあり かなと思う。一応レギュラーガソリン仕様。マフラーは純正。
感想
上は70ccの時同様よく回る。カブ90に高回転の伸びとパンチが合わさった感じ。パワフィル・マフラー交換した らもう少し面白くなるのかな。
コメント(全0件)