お知らせ
Myガレージ
ご利用いただくにはログインが必要です
Yahoo! JAPAN ID ログインについて
バイク選びサービス
みんなの日記をカテゴリから探す
みんなの日記を車両メーカーから探す
みんなのガレージをカテゴリから探す
みんなのバイクをカテゴリから探す
0000007access
サッシさん
価格種別
本体
価格帯 ―万円
―万円
諸費用
本体価格
139.47万円
価格帯 90.15~211.75万円
10.67万円
乗り出し価格
150.15万円
価格帯 103.32~192.4万円
!価格は全国平均値(税込)です。
This is alert message
This is confirm message
コメント(全20件)
待ち時間や宿泊先で履く様に、スリッポン持って行くと楽です♪
オレは絶対に無理です。
現在am5:45 朝コーヒー中。
サイコーヽ(`▽´)/
楽しいコースですよ~
パーソナルファン買ってみますかね
熱中症対策は万全にして臨んでくださいね。
そちらとは比較にならないと思いますが、北海道も連日猛暑に襲われております。
お気をつけていってらっしゃいませ。(* ^-^)ノ
みんな10代だったら大うけ間違いなし(*^▽^*)
無事故で元気に楽しんで来て下さいませ~。
\(^o^)/
良い塩梅の天気であることをお祈りいたします〜。
(*´ω`*)
殺人的な暑さが続いております。
家の中すら危険だと言うのに、外出するとなると命の危険を伴う程ですねぇ…
熱中症対策は、最早必須となった夏。走っていても暑いバイクですから、なんらかの対策をしなければいけませんね。。。
走っていても全く風の当たらないトライアルの練習のため、今季、空調服を導入したのですが、家から出る気すら起きなくて、まだ実戦導入に至っておりません( ̄▽ ̄;)
サーキット走行1本なら、ツーリング重視のウェアでしょうか?
サーキット走行もツーリングも、お天気が悪かったら台無しですから、台風6号去ったら当分来ないでほしいですね!
(^-^)←明日から小豆島へ行く奴