お知らせ
Myガレージ
ご利用いただくにはログインが必要です
Yahoo! JAPAN ID ログインについて
バイク選びサービス
みんなの日記をカテゴリから探す
みんなの日記を車両メーカーから探す
みんなのガレージをカテゴリから探す
みんなのバイクをカテゴリから探す
0000075access
Maxさん
迷い込んで、いい場所を見つけた時って、旅の醍醐味だってかんじます。場所は違いますが、鉄分足りていますか?
https://youtu.be/FbeiuSQjgDA
鳥居峠、地蔵峠、長野市街地を抜けて、姨捨駅経由ヒルクライム後に、山の上を走っていると突然山が見えたんです。北アルプスのようです。
なんか展望台入り口を見つけたので行ってみると、大岡村の石碑を見つけた。現在は長野市大岡地区です
平均速度29km/Hと、決して空いている道を走っている訳ではない。
道が狭いゆえ、くねくね道でもある
展望台には、あずまやががあります。
眺めもいい場所。最高です。
柱がいい感じにふれーむのようです
フレームのない景色はこちら、どちらがこのみでしょうか
4月位だど残雪もちらほらあります。
北アルプス一望の丘、いいところでしょう。
是非お越しくだい。
むさしやのジンギスカンも比較的近いところです。こちらも是非お越しください
価格種別
本体
価格帯 39.85~53.8万円
44.81万円
諸費用
価格帯 2.9~3.5万円
2.97万円
本体価格
45.04万円
価格帯 34.8~66万円
1.45万円
価格帯 2.56~3.89万円
乗り出し価格
価格帯 42.75~57.3万円
47.78万円
46.49万円
価格帯 37.36~69.89万円
!価格は全国平均値(税込)です。
This is alert message
This is confirm message
コメント(全8件)
今の時期だと、信濃大町の鷹狩山展望台からの北アルプスや黒部方面が冠雪と新緑で最高にきれいな季節です。
北海道でも、大きめのヒョウが降ったみたいだし、・・・・。
最近の天気、特に山の中だと急変も有るし、・・・。
こんばんは
展望台ツーリング、いいかもしれませんね。
大町の春は美しく、先に進むのが勿体無い気がしてが、富山まで行ってしまう。
では、また
こんばんは
美ヶ原高原美術館の景色是非ともご一緒したいです。
いつの日か行きましょう!
では、また
ふらっと入り込んだ道が、意外に素敵な道だったりすること^_^
寄り道、脇道、迷い道^_^
こんばんは
直線が29km、恐るべし29…肉…。
肉が食べたくなる。
茨城にはビーフラインという道があります。
では、また
こんばんは
そうなんですが、入り口と出口覚えれば、次回も楽しめると思いきや。一度きりあるあるです。バイクあるある。角を曲がればツーリングです。
では、また