バイクイベント探しはWebikeイベントNAVIで!
ツーリング募集やオフ会企画も簡単に!

0000044access

1615904191264M.jpg

プロフィール

誕生日
11月 14日  
血液型
B型  
都道府県
静岡県  
活動エリア
伊豆半島  
ライダースキル
 
乗車頻度
 
整備スキル
 

ステータス

日記投稿件数
382件
インプレ投稿件数
6件
MYバイク登録台数
4台
友達
62人
(4)
ハジメさん ハジメさん   2023年05月26日

栃木県 宇都宮 は餃子の街だった

車種名
SUZUKI GSX-R1000
Myバイク
SUZUKI GSX-R1000

おいっす~

 

宇都宮でも人気を二分する

「みんみん」「正嗣」

 

餃子のテーマパーク「来らっせ」

で餃子の食べ比べ

 

食いしん坊にはおすすめの街でした~

宇都宮駅では餃子像お出迎え

 

駅ビル、パセオ飲食店街には

餃子専門店が勢揃い

 

食べ比べると

メインの野菜がキャベツ・白菜の違いだったり

ニンニク有り無し

皮の厚み、焼き方もそれぞれ

食いしん坊、飲んべえにはパラダイス

 

お気に入りの店舗探しも楽しいですね

世界で三番目に旨い店「?亭」

 

にも行ったり(笑)

地元民が大絶賛する

「正嗣」鶴田店

こりゃ旨い!

 

静岡県民も唸る美味しさでした~(^^)v

日光観光も楽しめました

 

ところで、あなたの好きな餃子はどこ?

詳細はYouTube動画でチェックしてね

https://youtu.be/s8_Icb8bZ28

  • 都道府県:
  • 栃木県
  • 関連サイトURL:
  • -

コメント(全12件)

1523127035511S.jpg
Maxさん
こんにちは
動画見ましたよ。あ、これはいい動画だよ!
食べたくなったよ。飯テロ的な!
さて、まさし鶴田店の親父さんのクールな焼き姿が、好きでして、哲学者みたいに、みえてしまいます。
チャーハンとラーメンと餃子の、動画最後の店行きたい!
さて、いつ行くかなぁ!
では、また
  • 返信
ハジメさん
Maxさん

教えてもらった正嗣、鶴田店行って来ました
親父さんが焼き担当してました
焼き方もバッチリでした

最後のお店の看板メニューのラーチャン
お得なセットでした
チャーシューたっぷりのしっとりパラパラチャーハン
最高でしたよ(^^)v
  • 返信
1549279504514S.jpg
オカチャンさまさん
こんにちは〜

10年一昔前って言いますが、駅ビル周辺が
大きく変貌してますね😍

昔し懐かしの🥟餃子の像が…可愛いです〜(^。^)
久しぶりに宇都宮餃子を食べたくなりました✌️
  • 返信
ハジメさん
オカチャンさまさん

駅ピルの店舗も変化してるみたいですね
私は静岡県なので浜松餃子、よく食べますが
宇都宮餃子も良いっすね~
美味しすぎてビックリしました

餃子のビーナス像は
昔のTV番組で作成されたそうですね
山田邦子さんの番組らしい
  • 返信
1678703845653S.jpg
パチ10(スーパーラッキー~~♪)さん
餃子にビールにご飯って最高の食い合わせだね~(笑)太ること
間違い無しですね~(爆)でも、美味しいから問題無しだね~
  • 返信
ハジメさん
パチ10(三日月に 調子上向く 好機かな?)さん

餃子にビール最高ですよね~
餃子に合わせて作られた地ビールも美味しかったです

そうなんてすよね
カロリー爆弾・・・・
美味しいので止まりませんでした(笑)
  • 返信
1670834193105S.jpg
たかぴーさん
宇都宮餃子ってにんにくはデフォと思っていました(^^;
  • 返信
ハジメさん
たかぴーさん

お店によっても味や形、焼き方も別物でした
餃子にはニンニク、デフォと思ってしまいますが
入れて無いところも多いにみたいです

旅先で食べて呑むのが楽しいですよね~
  • 返信
1463146102697S.jpg
たかさん
過去3回餃子食べに宇都宮に行きました。
食べるぞーと気合を入れて
1軒目2軒目3軒目・・・・飽きてきた、、、

しばらく餃子は見たくないが感想です。
  • 返信
ハジメさん
たかさん

(笑)そうなんですよね~
食べ歩きやはしご酒の1軒目は調子良いが
実際の所、肉と油なので飽きたり
胃もたれしたりで、あまり多くは食べれませんよね

餃子は2軒目位で終わらせて
3軒目は居酒屋でさっぱり海鮮系がベストでしょうか?

旅先の飲み食いは楽しいです(^^)v
  • 返信
1673659906455S.jpg
チバアヒル(令和の馬笑)さん
よくニュースで家庭の餃子の消費支出が、宇都宮、浜松、宮崎が首位を争っていると聞きますが、「餃子の消費支出が多い」=「餃子が美味しい」とは限りません。(^^;
これは統計法に基づく抽出調査という方法でおこなわれ、国勢調査のような国民総量調査ではないので、実はかなりのブレがあるのです。
餃子の購入は店舗や冷凍食品も含んでいるし、たまたま餃子好きに偏った調査家庭が偶然選ばれるとそれだけでも変動してしまいます。(^^;
私も宇都宮や浜松の名店と言われるお店を色々食べ比べてきましたが、どっちもどっちで甲乙つけがたいとは思います。
ただ、餃子は美味しいといわれる店と家庭の手作りで、中華料理ではもっとも落差の少ない食べ物と言えます。
個人的には、近所のお店の物と味の素の冷凍餃子が一番おいしいと感じてます。(+o+)
  • 返信
ハジメさん
チバアヒル(令和の馬笑)さん

最近は宮崎もランクインしてますよね
なるほど
確かに消費支出と美味しさは関係無いっすね
どんぐりの背比べ的なことも
なんとなくよく分かる気がします

餃子にビールが大好物なので
有給休暇消化で宇都宮に旅行する口実で
勝手に餃子ツアー開催しました(笑)

味の素の冷凍餃子は美味しいっすよね
コスパも良く
最近では水、油、要らずで簡単調理で失敗知らず
  • 返信

スズキ GSX-R1000の価格情報

スズキ GSX-R1000

スズキ GSX-R1000

新車 1

価格種別

中古車 27

本体

価格帯 158.4万円

158.4万円

諸費用

価格帯 16.88万円

16.88万円

本体価格

諸費用

本体

121.76万円

価格帯 65.1~178.9万円

諸費用

9.01万円

価格帯 1.7~15.16万円


乗り出し価格

価格帯 175.28万円

175.28万円

新車を探す

乗り出し価格


乗り出し価格

130.78万円

価格帯 80.26~180.6万円

中古車を探す

!価格は全国平均値(税込)です。

新車・中古車を探す