【重要】「みんなのグループ」サービス終了のご案内

0000628access

1600757261870M.jpg

プロフィール

誕生日
5月 26日  
血液型
A型  
都道府県
広島県  
活動エリア
瀬戸内あたり 
ライダースキル
初級 
乗車頻度
頻繁 
整備スキル
初級 

ステータス

日記投稿件数
345件
インプレ投稿件数
0件
MYバイク登録台数
26台
友達
10人
(5)
  2023年05月16日

TE150i:TPIアイドリングスクリュー取付

■車種名
HUSQVARNA TE150
■Myバイク
TE150
■難易度
初級
■作業時間
3時間以内

TE150iのアイドリングが低い。標準のエアスクリュー調整だけでは足りないのでアイドリングスクリューを取付した。ハスクバーナ、KTM、GASGASの2ストTPIマシンでは定番カスタムのようだ。

サイドカバーとエアフィルターを外してからスロットルボディを取り出す。

 

イモネジによってアクセル全閉時のスロットルバルブ開度が固定されている。これを外してアイドリングスクリューに交換する。

イモネジはロック剤で固められているので小型ガストーチで加熱してから緩める。しかし熱量が足りないようでイモネジを舐めそうになった。

 

中型ガスバーナーで加熱する。うっかりプラスチック製ワイヤーホルダーを焦がしてしまったけど変形はしていない。イモネジを外すことができた。

専用パーツを注文して中国から1週間で届いていた。汎用品のM5x50ネジ、蝶ナット、バネでも良いけれども価格は変わらない。

 

デロルト製スロットルボディはインド生産の刻印あり。アイドリングスクリューを取り付けた。

アクセルワイヤーを取り付けて動作確認してみる。これで全閉位置を調整できるようになった。

 

追加したアイドリングスクリューが通るようにプラスチックカバーを切り抜き加工する必要がある。

車体にスロットルボディを取り付けた。片手を突っ込んでアイドリング調整できる。


最後に2ストオイルインジェクションホースをつないで作業終了。BEL-RAYオイルは青色だ。

近所の広場で試走しながらアイドリングスクリューとエアスクリューのバランスを取った。通常脈拍数が底上げされたTEはストールすることもなく、セクション前で予備あおりに気を使うことも少なくなった。こうでなくては。

 

汗ばむ日差しの下でしばらく基礎練習してから帰宅してじっくりとTEを洗車してやった。

コメント(全8件)

ブリ太郎さん
ハリーさん お疲れ様です!
これは便利そうですね。GOODカスタムです。

そちらは汗ばむのですか、こちらはまだ肌寒いです。
シーズンこれから。林道もジャンジャン入らねば!!
  • 返信
ハリーさん
プリ太郎さん
すっかり初夏の陽気なので次回から空調服を着ようかなと考えています。
シーズン中の林道は暑いですからね。ジャンジャン走って楽しみましょう。
  • 返信
ピロンさん
標準の半固定式を容易に調整可能にする作戦ですね。
NICECNCはAliexpressで見かけるメーカーですね。
  • 返信
ハリーさん
ピロンさん
最初からスクリュー付にしてくれてたら良いのですけど。不思議です。
NICECNCは気になるパーツが目白押しでキリがありませんね。良いものだけを選びたいです。
  • 返信
GFさん
なんで、調整出来ないようにしてあるんですかね?(^^;)
  • 返信
ハリーさん
GFさん
なぜでしょうね?誰か教えてくれませんかね。
これぞというコメントを募集します!
  • 返信

ハスクバーナ TE150の価格情報

ハスクバーナ TE150

ハスクバーナ TE150

新車 31

価格種別

中古車 3

本体

価格帯 101~126.9万円

119.2万円

諸費用

価格帯 9.47~9.67万円

8.32万円

本体価格

諸費用

本体

101.66万円

価格帯 95~105万円

諸費用

6.1万円

価格帯 5.5~7.31万円


乗り出し価格

価格帯 110.67~136.37万円

127.53万円

新車を探す

乗り出し価格


乗り出し価格

107.77万円

価格帯 102.31~110.5万円

中古車を探す

!価格は全国平均値(税込)です。

新車・中古車を探す

ハスクバーナ TE150 の新着車両 の新着車両