お知らせ
Myガレージ
ご利用いただくにはログインが必要です
Yahoo! JAPAN ID ログインについて
バイク選びサービス
みんなの日記をカテゴリから探す
みんなの日記を車両メーカーから探す
みんなのガレージをカテゴリから探す
みんなのバイクをカテゴリから探す
0000019access
ちゃこさん
.
デビューレースを終えたYMDさんがトトランポに戻ると…
20分前の空も、こんなドンヨリ🌫️してきました💦
ヤバいヤバいヤバい💦
…で、傘を取りに行っている時には、もうパラパラポツポツ来てしまい
ノービスの次のレースで『ウェットレース宣言』が出されました。
雨雲レーダーヤバいです伝えたYMDさんは、ギリギリ(ちょい濡れ)で積み込みセーフ。
ウェットレース宣言が出されると、タイヤ交換の時間として30分間ディレイされるのですが…そこに雷鳴が⚡️
そして数分後には…
これでも雨雲レーダーの赤い箇所の直撃は免れたのですが、それでも結構降ってきました☔️
雷⚡️も、稲光が見えてから2秒で落雷したので危険なのでレース中断。
主催側はしばらく様子を見て、再開 or 中止を判断するとの事。
以降のレースは、雷がどのくらいで収まるかに拠ります。
小一時間ほど、レース再開を待ちましたが…雷は止んできたものの雨は止みそうもありません。
傘を差しての観戦は不可なので、いつもの工場長さんとリーヴのマスターの健闘を祈りつつ仕方なく帰還したのですが…
桶スポを後にして少し走ると、青空が広がっていたり、土砂降りだったり、なんならドライな道路までありました🤣
ちょっと休憩してMYLAPSを見てみてみると、決勝レースは周回数を短縮しての再開されていました。
そして。
何気にアドレスカップの決勝結果を見てみると…
な
ん
と
❗️
いつもの工場長さんが
🥇 優 勝 🏆
されていましたーっ❗️❗️❗️
慌てて、おめでとうございますLINEを送りました🤣
こうして、濡れちゃったとは思いますが、皆さん無事に完走🏁
関東ロードミニ選手権に参戦された方々、お疲れ様でした👍
This is alert message
This is confirm message
コメント(全0件)