【重要】「みんなのグループ」サービス終了のご案内

0000094access

1380332591423M.jpg

hideo139 整備大好きさん

プロフィール

誕生日
1月 14日  
血液型
O型  
都道府県
広島県  
活動エリア
広島の西部・県北や山口に出没 
ライダースキル
中級 
乗車頻度
頻繁 
整備スキル
上級 

ステータス

日記投稿件数
718件
インプレ投稿件数
17件
MYバイク登録台数
23台
友達
100人

乗用車のユーザー車検に挑戦!

車種名
SUZUKI GSX1100S カタナ (刀)
Myバイク
スイフトスポーツZC33S

来月4月が車検のスイフトスポーツ!

もう3年も経過したんですね・・・(;^ω^)

初検だし走行距離も少ないので今回ユーザー車検に挑戦する事にしました。

検査日の予約は、自動車検査インターネット予約システムで予約しておきました。

検査の前に、点検整備をしておきます、タイヤを外してディスクパットの残量、ブレーキオイルの交換タイヤの残量チェック。

エンジン周りや下周り、電気周りなどの作動等のチェック!

そして事前にダウンロードしておいた書類と記録簿の作成。

唯一車検に通らないブローオフバルブは事前に用意しておいたリターンホースキットと自作のアダプターを使い車検対応に!

予約は第一ラウンドにしていたので、早く行って書類の準備!

受付が完了したら、検査ラインに並び順番を待ちます。

いよいよ検査開始、乗用車のユーザー車検は初めてなんですと言っておいたら、丁寧に教えてくれて無事に検査完了!

再検も無く一安心(^^♪

窓口に書類を出して待っていたら、検査ステッカーと車検証が出来ましたが、車検証が電子化されてICタグ付きA6サイズとなり小さくなってる・・・!

内容も必要最小限となっていますが、スマートホンにアプリを入れてスマホのICカードリーダーでICタグ読み込ませたら詳細が表示されました。

 

今回のユーザー車検にかかった費用は、私の手間賃は除いて

ブレーキオイル 1000円

重量税印紙代 16400円

検査手数料 2300円

自賠責保険 17650円(4月分から値下げ)

合計 37350円でした。

  • 都道府県:
  • 広島県
  • 関連サイトURL:
  • -

コメント(全24件)

NINJA BAKAさん
ユーザー車検って、なんてお得!
ディラーに出すと10万円超します。
  • 返信
hideo139 整備大好きさん
NINJA BAKAさん、こんばんは~
半日つぶして行く価値は有りますよね(^^♪
ただし自分でしっかり整備しておかないといけないですが・・・(;^ω^)
  • 返信
かしぽむさん
こんばんは~
スイフトスポーツのユーザー車検お疲れ様〜?(^o^)/
消耗品もブレーキオイルだけなのでずいぶんお安く済みましたね〜?(^o^)/
  • 返信
hideo139 整備大好きさん
かしぽむさん、こんばんは~
アハハ!走ってないので交換部品は有りませんでした~
でもブレーキオイルは少し変色してましたね!
安く済んで良かったです(^^♪
  • 返信
matsuさん
安くなりましたねぇ。自賠責を入れてですものね。昔は15万、外車で30万とかでしたものねぇ。ユーザー車検が注目されてからは、10万、ついに5万はおろか4万を切りましたか!

といっても私のプジョー君は、重加算税だから4万は切らないと思う。アトレー君は軽の8ナンバー・福祉車両だから安いかな?
  • 返信
hideo139 整備大好きさん
matsuさん、こんばんは~
カーディーラーやモータースに車検を出すと点検整備・定期交換が有るので高くなっちゃいますよね~
その分安心が有るので、整備や点検が出来ない人は依頼した方がイイかもですね~・・・(;^ω^)
今回の私の車の様に、初検で走行距離が少ないと問題も少ないでしょうね!
  • 返信
チバアヒル(令和の馬笑)さん
車検証が小さくなるのは書類さえ積む場所に苦労するバイクにとってはありがたいですね(^^)
そういえば、車検シールもフロントガラス上部の車体中央ではなくて、運転席側フロントガラス上部の外側となって運転席に座ってすぐ見える位置に変更になったんですよね。
  • 返信
hideo139 整備大好きさん
チバアヒル(完全復帰まであと一歩)さん [今日04:31]、こんばんは~
そうそう、車検証が小さくなったのはいいけど、ICチップが濡れたりしたらどうなんでしょう?
折ったら駄目だとか言われてたし、バイクに積むのはちょっと心配ですね・・・(;^ω^)

その件ですが開始は23年7月から、内容も「前方かつ運転者席から見やすい位置」へと変更になったみたいです。
  • 返信
軽量化以上に体重が増えたさん
よし!車検先生が出来た(≧▽≦)
その気になったら教えてもらおう(笑)
どっちかって言うとバイクの方がヤバいんですよね
行ってるバイク屋との付き合いももう32年、去年末に裏路地に移転してバイク販売を辞めちゃったから廃業が見え隠れしてきた。
昨日有給出して店を探しまくってオイル交換に行ったのに閉まってたし( ;∀;)不安
  • 返信
hideo139 整備大好きさん
軽量化以上に体重が増えたさん、こんばんは~
ユーザー車検初めてなんですと言ったら、丁寧に教えてくれましたよ~
ただし車の方は再検無い様に整備しておかないとですが・・・(;^ω^)
なじみの店が無くなると困りますよね~(;^ω^)
  • 返信
ゴリフさん
スイスポは重量税安いですね
今日びのこの車格のターボで1トン切ってるのは、
さすがスズキだと思います
  • 返信
hideo139 整備大好きさん
ゴリフさん、こんばんは~
ホント軽いので走りも良いし、重量税が安くて助かってます(^^♪
  • 返信
toshiさん
車のユーザー車検は暫くやってませんね(ノ∀`)
ちょっと車(プリウス)を弄るのが億劫になってますしw
なのでディーラーに投げてそこそこの料金を払ってます。
  • 返信
hideo139 整備大好きさん
toshiさん、こんばんは~
初検だし悪いとこ無いでしょうから安く車検出来ないかな?っと思って受けてみましたが、意外と簡単で良かったです!
  • 返信
たかぴーさん
車もユーザー車検だとビッくらポンの値段ですね〜(^^;
うちはディーラー丸投げで10万超を車検ごとに(^^;

バイクは持っていったことあるんですけど、そうそう回数がないので・・・
次はH2SX/SEが来年に車検を迎えるので1年点検簿忘れず記載しとかないと(笑)
  • 返信
hideo139 整備大好きさん
たかぴーさん、こんばんは~
そうそう、点検簿用意してユーザー車検ですね~
浮いたお金でパーツが買えちゃいますからね(笑)
  • 返信
中華のシャリー乗り(流行の物を作るぞ~!)さん
車でも安くなりましたよね!
自分でやるといかに安く済むか分かりますよね!
でも整備のスキルが無いと出来ませんが(笑)
  • 返信
hideo139 整備大好きさん
中華のシャリー乗り(流行の物を作るぞ~!)さん、こんばんは~
そうですね~ユーザー車検は安く済みますが、再検無い様に整備は必要ですからね!
  • 返信
パチ10(カヲル君ありがとう^^ )さん
車のユーザー車検も無事に終わってこれからも安心して乗れますね~♪
自分でやると安く済みますね~♪ あっ、私はスキル無いしお店に丸投げ
ですけど~(爆)
  • 返信
hideo139 整備大好きさん
パチ10(良くも悪くも最強な台だな・・・)さん、こんばんは~
はい、これで続いて2年は安心して乗れる様になりました!(*^^)v
思っていたより簡単だったってのが今回の印象ですね~
チャレンジしてみてもイイかもです(*^^)v
  • 返信
聖芳さん
ユーザー車検で通せるメンテ技術があってこそですね♪
ウチのサンバーは・・・ムリですねぇw
  • 返信
hideo139 整備大好きさん
聖芳さん、こんばんは~
そうですね、再検が無いよう整備が必要ですね~
でもそれさえチェックしていれば大丈夫ではないかと思います(^^♪
  • 返信
さすらいのライダーさん
おはようございます!

私はお金の節約のため、車検は大昔から全て自分でやっておりました。
保安基準に則った車でも、毎度毎度なにやかにやと兎に角重箱の隅を突いてイチャモンをつけてくる検査員には頭に来ます!

そんな訳で、今では保安基準に適合しているかではなく、いかに検査員にイチャモンつけられずに1発合格するかにかけて居ます。毎年何台もユーザー車検をやっているので、もうお手のもの…と言いたいところですが、敵もさるモノ。毎回なんだかんだとイチャモンつけられて居ます(^◇^;)
  • 返信
hideo139 整備大好きさん
さすらいのライダーさん、こんばんは~
昔からユーザー車検やられているんですね(^^)/大先輩ですね~
今回、受験しましたが特に何も言われで、アドバイスのみでスムーズに終わりました!
検査官によって対応が違うんですかね?
  • 返信

スズキ GSX1100S カタナ (刀)の価格情報

スズキ GSX1100S カタナ (刀)

スズキ GSX1100S カタナ (刀)

新車 0

価格種別

中古車 10

本体

価格帯 ―万円

万円

諸費用

価格帯 ―万円

万円

本体価格

諸費用

本体

176.48万円

価格帯 128.9~229万円

諸費用

69.06万円

価格帯 11.41~111万円


乗り出し価格

価格帯 ―万円

万円

新車を探す

乗り出し価格


乗り出し価格

245.54万円

価格帯 140.31~340万円

中古車を探す

!価格は全国平均値(税込)です。

新車・中古車を探す