お知らせ
Myガレージ
ご利用いただくにはログインが必要です
Yahoo! JAPAN ID ログインについて
バイク選びサービス
みんなの日記をカテゴリから探す
みんなの日記を車両メーカーから探す
みんなのガレージをカテゴリから探す
みんなのバイクをカテゴリから探す
0000126access
チバアヒル(令和の馬笑)さん
今年は例年になく早く桜が咲き始めて、気がついたら満開になってあっという間に散ってしまうので、胴長短足君と近所にお花見に行ってきました。
まずは、以前の日記にも上げた桜の絵柄のポストです。
明治18年創業の割烹旅館...でしたが、いまは旅館部は廃業して和風レストランになってます。
木造3階建ての古風な建物でTVのロケにも時々使われたりしています。
近くのお寺の山門を額縁に胴長短足君を撮ってみました。
天気も良かったので、湖畔沿いを家族連れがお花見しています。♪
遠くに見える建物が↑2チャプの建物です。
お花見につきものの、露天商もたくさん出ています。
お花見の桜と鳥居は、昔からの花見場所だとセットみたいですね。
ここにも鳥居と桜がありました。
こっちにも鳥居と桜がありました。♪
高台の公園からカップルがお花見してました。
私もこんな時代があった気がしますが、記憶のはるか向こうのことで、最近は思い出せません(^^;
さて、4月1日から奥のカブ道後編に出発するので、今日は軽く足慣らしして走ってきました。
価格種別
本体
価格帯 38.72~60.5万円
44.71万円
諸費用
価格帯 1.69~3.77万円
2.56万円
本体価格
52.65万円
価格帯 42.8~64.8万円
2.34万円
価格帯 2.34~4.1万円
乗り出し価格
価格帯 40.41~64.27万円
47.27万円
55万円
価格帯 45.14~68.9万円
!価格は全国平均値(税込)です。
This is alert message
This is confirm message
コメント(全28件)
この赤いポスト最近見なくなりました。
道の駅で青は見た事あります。どこか記憶がーーーー。
さて奥のカブ道、お気をつけて、ご安全に。
権現堂桜見頃ですよ。菜の花が遅れ気味です。
では、また
ここは八鶴湖でしょうか、今年も行きたかったのでチバアヒルさんの写真で満足出来ました。
これから奥のカブ道、楽しんで来てください♪
会社の桜は今2歩咲きで巷より1週間遅いから毎年ピンと来ないまま終わってるんですよね(;^ω^)
今週末だともう散り始めてるかな。。
4/1から出発ですか!
お気をつけて楽しんで来て下さい^ ^
奥のカブ道お気をつけて楽しんできてください( ^ω^)
お寺の山門を額縁に湖畔沿いの桜を入れて写真を撮るなんて素敵ですね〜(^^)
奥のカブ道、道中お気を付けて(^^)
肩の怪我や天候や…
今週末はラストチャンス!
何がなんでも、走らねば!
見頃を迎えてますね~
あっ、カブでの旅も楽しんできてくださいね~^^
例年より2週間近く早かったですね。
カブ道は、リトルカブにしたら江戸時代に近い気分が味わえそうですね
今頃は、カブの細道に行く前の準備中でしょうか?
お気をつけて〜(^^)/
桜の花は、古い日本家屋によく似合いますね(*^▽^*)
北海道も後1ヶ月で桜の季節がやって来ます!
今から楽しみで仕方ありません(*^▽^*)
奥のカブ道、お気をつけて楽しんできてくださいね(⌒▽⌒)