お知らせ
Myガレージ
ご利用いただくにはログインが必要です
Yahoo! JAPAN ID ログインについて
バイク選びサービス
みんなの日記をカテゴリから探す
みんなの日記を車両メーカーから探す
みんなのガレージをカテゴリから探す
みんなのバイクをカテゴリから探す
0000043access
M.Noriさん
東京の標準木により桜の開花宣言!
定番になりつつあるバイク状態をみるコースで房総の桜・春の訪れ感じれる風景がはないか見てきました。表紙はグリーンロードと言う白浜~館山に抜け道の風景
山道の山桜は、満開 海岸線にある館山城ではまだ開花していない状態で今週辺り咲いてくれる事を期待して・・・待ち遠しい季節。
※最近、館山で特別なカレーを提供する店舗で出来たそうなので時間がある方しチャレンジしても面白いかも知れませんね。
自衛隊基地の前 沖ノ島にて
海上自衛のヘリコプター館山湾内にて救助訓練(写真では、中央付近にホバーリンク)
メインローターから発生した強烈な降下気流によって海面に波が!!ヘリコプターの下には白い霧の様な物が出来ていた、運がよければ見る事が出来るかも知れません!!
毎年 館山城は、桜の名所メイン通りの桜はつぼみ状態
河津桜等の早めに開花する桜は"満開"
ここは桜が満開になると駐車場がすぐ満杯になるしバイク駐車場は歩道上なので注意して下さい。
※ 移動式BIGハンバーガートラックは常駐していなかった。
菜の花背景に 天気も良かったし春ですね。
フラワーラインどちらの道脇は菜の花でお出迎えでした。
訪れた方は分かりますが遠くまで見渡せてぼぼ直線なのでスヒード出しすぎには注意・・・ 飛砂溜まりが出来ていたりするので路肩に停車する時、ハンドル持っていかれない様にして下さい。
渚の駅 たてやま
言わずと知れた観光大使 さかなクンのアートがお出迎え
入って来た道路の歩行者のみ 入口付近 余り気が付かないかも!? さかなクンマンホールがでっでんとお出迎え!!!
3/26まで 館山から大島まで高速ジェット船が運航
ジェットエンジン音 キーーーンと言う音と共に入港 その後お客さん下船させ、あっという間に館山湾の外に移動してカメラを向けたがはるか遠くへ
長ーーーい桟橋が片道約500m 春の暖かさでも程よく汗をかく運動でした。
北条海岸にてコーヒーブレイク
駐車場が整備されているのですが一部は砂対策で穴の開いたプロック並べているのでサイドスタンドがは沈み・埋まるので注意・・・
右側 最大望遠で狙った高速ジェット船 白い波を出しながら去ってくい。
春を超え5月の陽気 最近の温度変化バイク乗りには最高なのかな(笑)
おおつの里
季節の旬の花屋さんと言った感じで花摘み・旬の特別な花を見れるのですが奥まった場所にある道の駅、花が好き以外は余り立ち寄らないかも知れません!!
ストレリチア(極楽鳥だったかな) 遠くから見ると鳥
ストックも見ごろです。
最後まで見て頂きありがとうございます。
価格種別
本体
価格帯 ―万円
―万円
諸費用
本体価格
208.35万円
価格帯 130~315.37万円
15.83万円
乗り出し価格
224.18万円
価格帯 136.57~303.7万円
!価格は全国平均値(税込)です。
This is alert message
This is confirm message
コメント(全2件)
房総も間もなく花見の季節になりましたね。
特に館山城は綺麗でしょうね、里見八犬伝も気になるので行けたらなと思っています♪