それから。
サーキット走行中は気にならなかったのですが、公道自走時にはなんかシフトペダルの方が高く違和感ありでした。
一応、アップステッププレートを取付る時にはメンテナンススタンドをかけた直立状態で
ブレーキペダル=シフトペダル
の地上高を、測って合わせました。
でも、ず~っと往復で気になっていたので、改めて良く見てみると…
ブレーキペダルの面は若干前傾しているのに対して、シフトペダルの断面は丸いです。
なのでブレーキペダル前方の高さに合わせて、シフトペダルを若干低くしました。
直立状態でまたがってみたところ、良い感じになりました。
.
コメント(全0件)