お知らせ
Myガレージ
ご利用いただくにはログインが必要です
Yahoo! JAPAN ID ログインについて
バイク選びサービス
みんなの日記をカテゴリから探す
みんなの日記を車両メーカーから探す
みんなのガレージをカテゴリから探す
みんなのバイクをカテゴリから探す
0000031access
さんぺぇさん
今日は有休消化のお休み
休み前に見てた天気予報は雨っぽかったんですが、日が経つにつれ天気予報が好転していき、気温も20℃くらいまで上がるとか
こうなったら走るしかないでしょうと、早朝にジムを終わらせていつものグリーンふるさとライン~ビーフライン~物産センター山桜のコースへ
今日は冬用インナーにパンチングレザー上下装備で気持ちいい気温でございました♪
今日のランチはタンパク質摂取のタイミングと重なったのでプロテインバーです(笑)
帰路は十王ダム方面へ遠回りし、給油して帰宅
帰宅後はホイールに飛び散ったチェーンオイルの清掃とバリアスコート施工
今日は昨年のフォームを思い出しつつ、色々試しながら走り、今までよりも乗れてたような気がしたんですが・・・
なんとなく走り方を思い出しつつあるので次回も安全運転で楽しみます(笑)
価格種別
本体
価格帯 110~116.6万円
115.55万円
諸費用
価格帯 7.83~10万円
7.37万円
本体価格
105.27万円
価格帯 73.8~319.8万円
―万円
価格帯 ―万円
乗り出し価格
価格帯 120~124.43万円
122.93万円
104.33万円
価格帯 85.1~140.93万円
!価格は全国平均値(税込)です。
This is alert message
This is confirm message
コメント(全2件)
昨日も、素晴らしいバイク日和に私は仕事に行ってましたけど・・。笑
自宅最寄り駅の前に24hジムが出来て、すぐ隣にコンビニあるので、プロティンバーの調達はバッチリですが、仕事終わって駅降りると・・・「今からトレーニングは・・」って最近なっちゃって。
いつからこんなに軟弱になったのかアタシ。ぁ、バイク不在だからか。。。
バイクはいつの日も元気をくれますよね~~ヽ(^。^)ノ