【重要】「みんなのグループ」サービス終了のご案内

0000106access

1690631354732M.jpg

プロフィール

誕生日
11月 9日  
血液型
B型  
都道府県
鹿児島県  
活動エリア
徳之島 
ライダースキル
初級 
乗車頻度
頻繁 
整備スキル
初級 

ステータス

日記投稿件数
282件
インプレ投稿件数
15件
MYバイク登録台数
9台
友達
32人
(12)
  2023年03月22日

近況と、カスタムパーツ集め

車種名
KAWASAKI ZX-14R
Myバイク
忍べナイ鯨

3月、年度末となり、人事異動、退職などで1年、お世話になった派遣ナースN氏(2スト大好きおじさん)も、辞めることに(*´ω`*) お互い、バイク馬鹿なので10歳年上の方でしたが、話の合う良いニイさんでした^o^ 過日19日に島から出ましたが。今頃は、実家がある関西に帰るべく、フェリーさんふらわで移動中かなぁ? 4月から勉強の為、長崎に行くそうなので、GW辺りに島外ツーリングのついでに、島の焼酎持参で凸予定^ ^ 2月にカスタム依頼を出した、カワサキプラザ鹿児島から、続々とパーツが集まって来た報告と、パーツのCR-1コーティング作業の報告が来ました^ ^ 今から楽しみです^o^b

コメント(全16件)

ギルビット・リピオさん
サッシさん、こんにちは。
「偶然にも公休だった(大汗)」ので、WBC侍ジャパンの優勝に酔いしれておりました。
写真は「コーティングしたホイール」でしょうか。ビームライフルを弾きそうで、カッコイイじゃん♪(小並感)(;^_^A
  • 返信
サッシさん
こんばんは。ギルビット・リピオさん^o^
本日、公休だったなんて、運が良かったですネェ^ ^
久々に明るい話題が耳に出来て、嬉しい限りです。
今夜は、良い酒が飲めそうです♪
ありがとうございます。
箱入りなので、まだコーティング前の画像ですヨ〜^o^
今現在は、コーティング作業済みで薬剤の乾燥中です。
ビームコーティング、マグネットコーティングってガンダムにありましたネ^o^
  • 返信
B.Dさん
こんにちは~(^-^)/

ウチのは性能維持のためのパーツ交換が主です。(^_^;)
今、ブレーキローターとパッド交換のために、徐々にパーツと道具を集めています。

鯨さんの次のカスタム楽しみですね。(*^ω^)
  • 返信
サッシさん
こんばんは。B.Dさん^o^
性能維持も、立派なバイクいじりですヨ〜*\(^o^)/*
サッシのワンコは、次回4000キロ走行後にオイル交換とアクセサリー類の取り付け予定です♪
忍べナイ鯨と名付けたモノの段々、忍べナイカラーリングになっていきそうです((((;゚Д゚)))))))
  • 返信
おもち君さん
コニチハこんばんは!

随分と張り込んだな~(オレの目は誤魔化せないゾ!)
それ入れたら最低15万キロは全開で走らせないと元取れないゾ!

島内レーシング、乙!
  • 返信
サッシさん
こんばんは。おもち君さん^o^
ギクっΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
バレマス?
元を取るのにそんなに走らないといけないですネ〜(°▽°)
  • 返信
さすらいのライダーさん
こんばんは!

これは組み上がりが楽しみですね(*^▽^*)
とっても良い色合いですね〜!!
カスタムパーツはあと、いくつ届くのでしょうかー!?

私も新年度は、人事異動に引っかかってしまって、あろうことか我が社で1番忙しい場所に行く羽目になってしまいました(^◇^;)
今の部署はさほど忙しくは無い部署と言われていた(それでも毎日トイレに行く暇もないくらいに忙しい)だけに、身も心もズタボロになる事は間違い無いです…
  • 返信
サッシさん
こんばんは。さすらいのライダーさん^o^
マフラー、ホイール、スクリーン、etcと頼んだのでまだまだ先ですが、
組み上がりは、おそらく、早くて夏頃、遅くても秋前には終わるそうです。
遅い理由は、一番納期がかかる、キャリアなんです(°▽°)
Webiで、確認したら早くて9〜10月頃らしくて_| ̄|○
カスタム前に一度現状把握と確認の為、島外ツーに使用予定しております。
自分も、次回(来年度)の人事異動予定に上がっていまして(°▽°)
予定では、現在の救急病棟から療養病床になるハズ?
お互い、身体を壊さないようにやっていきましょう!
  • 返信
きなこ(毒きのこ)さん
色々と揃ってきたんですね~~。
完成されたバイクが、楽しみです~~笑。
  • 返信
サッシさん
こんばんは。きなこさん^o^
少しずつですが、着々と揃ってきているそうです♪
バイクの軽量化は課金でなんとかなるんですが、ライダー側のダイエットは(>人<;)
待っている間、少しでも、自身のお腹の贅肉を落としたいとこです(爆)
  • 返信
軽量化以上に体重が増えたさん
え、あの業界って定年ってあったんですかΣ(・ω・ノ)ノ!
体が動く限り働いてるだろう人たちを多く見るんですけど(*^。^*)
  • 返信
サッシさん
こんばんは。軽量化以上に体重が増えたさん^o^
一応、サッシの勤める病院の現在の社則では、65歳までらしいですが、法律なんて変わることも有るので、自分達の年代は恐らく70歳まで働かないといけないカモ知れマセン((((;゚Д゚)))))))
今季限りで定年退職を迎えた方々は、軒並み65歳ですが、人手不足でパート勤務して欲しいと、病院側から残留を依頼されているそうです。
  • 返信
ま~くんさん
こんばんは!
カスタムパーツって、スペアホイールとか?
もしかして、マグネシウム?カーボン?
メチャ高そう…!
オオオオォォォΣ(`・д・ノ)ノォォォオオオオ
CBR250RRだとゲイルスピードは前後で27万以上するし…
最近は消耗品のタイヤやブレーキパッドとかにしかお金かけていません…
(^_^;)
  • 返信
サッシさん
こんばんは。ま〜くんさん^o^
今秋にZX-4RRが国内販売されるカモ?
どうする?っと迷って、バイク一台分の額をカスタムに回してみました(大汗)
ハイ、おっしゃる通り、国内産のマグネシウムホイールです♪
  • 返信
toshiさん
綺麗な色味が出ていますねヽ(*´∀`)ノ
これは組むのが楽しみですよ。
春は人事関係の動きがありますから、転勤や退職はどうしてもありますよね。
私は今年はまだ今の自由な時間の取れる部署から動かなくて済みましたが、
次々年度がとても怪しいです…(´・ω・`)
  • 返信
サッシさん
こんにちは。toshiさん^o^
最終型ZX-14R は最初から足回りは良かったので、軽量化の方向にカスタムしてみようと思いマス^ ^
ただ、スプロケも、ホイールメーカー指定品しか取り付け出来ナイようなので、それだけが残念なトコです。
春は人事異動で、人の移動が多いですネェ(°▽°)
引越し屋も忙しそうです。
自由があるウチ、身体が動くウチにやったモノ勝ちですヨ〜*\(^o^)/*
  • 返信

カワサキ ZX-14Rの価格情報

カワサキ ZX-14R

カワサキ ZX-14R

新車 0

価格種別

中古車 36

本体

価格帯 ―万円

万円

諸費用

価格帯 ―万円

万円

本体価格

諸費用

本体

169.87万円

価格帯 97.75~262.76万円

諸費用

9.67万円

価格帯 6.15~36.6万円


乗り出し価格

価格帯 ―万円

万円

新車を探す

乗り出し価格


乗り出し価格

179.54万円

価格帯 134.35~268.92万円

中古車を探す

!価格は全国平均値(税込)です。

新車・中古車を探す