お知らせ
Myガレージ
ご利用いただくにはログインが必要です
Yahoo! JAPAN ID ログインについて
バイク選びサービス
みんなの日記をカテゴリから探す
みんなの日記を車両メーカーから探す
みんなのガレージをカテゴリから探す
みんなのバイクをカテゴリから探す
0000771access
ハリーさん
久しぶりにセロー225Wに乗りたくなったので尾道市の山の中へ出かけてきた。御調と書いて「みつぎ」と読むことは以前にも記した気がする。
朝一番からシングルトラック整備作業に精を出す。これほど夢中になれるものは他にない。ひと汗かいてウインドブレーカーは不要になった。
不法投棄されていた農業用ビニールを巻き込んでチェーンが外れた。不法投棄して人の心を捨てたらあかんで。
岩盤を下る急カーブはセローを押して歩いてクリアした。セローが重く感じるようになった今日この頃である。
ビーパル3月号付録のコンパクト焚き火台を組み立てたところで、やかんもマグカップも持ってくるのを忘れたことに気づいた。昼飯はおにぎり1個だけだ。
山なみの合い間の遠くに瀬戸内海が見える。暖かい日差しと楽しいシングルトラック。言うことなし。
ヘロヘロになって帰り着くとトランポの周囲に多数の車が停まっていて驚いた。地域の寄り合いか何かがあるようだ。ご迷惑になっていないようで良かった。以後注意する。
セロー225Wの粘りのある走りで林道探索はやはり最高だな。そんなことを考えながらトランポで帰路を走った。
【おまけ】前夜は最新アクション映画をレイトショーで観た。新作上映初日に映画館へ足を運ぶのは生まれて初めてのことだ。あっという間の2時間だった。ライダーに憧れて今でもバイクに乗る原点はやはりここにあることを強く確認した。
価格種別
本体
価格帯 ―万円
―万円
諸費用
本体価格
37.52万円
価格帯 25.3~44万円
3.34万円
価格帯 5~6.32万円
乗り出し価格
40.87万円
価格帯 31.62~49万円
!価格は全国平均値(税込)です。
This is alert message
This is confirm message
コメント(全6件)
ビニール巻き込んでチェーン外れとか、イヤなアクシデントですね。
尾道、林道多そうで素敵です!
そう言えば・・・、誰かも最近バイクが重く感じるし、足が上がらなくなって跨ぐのが大変だと言ってました。
そうなったら軽くてシートが低いトライアル車に乗るしかありません。
50年くらい前ですかねえ、初代仮面ライダーにハマってました。
サイクロン号のプラモも作った事があります。
現代でも通用しそうなデザインでカッコよかったなー。
高屋から空港へ抜けフライトロードを通るツーリングコースです。
CB400SS、モンキー125で田舎道をのんびり流すのも気持ちが良いです。