
0000218access
稲取から先は入り組んだ海岸線、路面も良く快適なコーナーが続きます。
あいにく曇ってしまったが、水平線を眺めながら走り 河津の町へ入りました。
そして河津交流館で一休み、
ここは観光案内や売店・食堂などがある観光施設、レストラスでは金目鯛の煮つけと アジフライが絶品です。
店員のお姉さんによると、近くにカーネーション見本園があると言う。
試験栽培もしているらしいので、行ってみることにしました。
そこはガラス張りの温室、そこでは13000本も試験栽培しているという研究施設です。
外から中を覗いてみると、つぼみが多いが 2~3割程度 開花している。
カーネーションはナデシコ科の多年草、どことなく優しい感じのする花でした。
コメント(全0件)