お知らせ
Myガレージ
ご利用いただくにはログインが必要です
Yahoo! JAPAN ID ログインについて
バイク選びサービス
みんなの日記をカテゴリから探す
みんなの日記を車両メーカーから探す
みんなのガレージをカテゴリから探す
みんなのバイクをカテゴリから探す
0000007access
yosuedさん
ブレーキレバーを取り外して、軸の部分とマスターを押すパーツにグリスを補給しました
この金属の小さいパーツがブレーキレバーに押されてマスターシリンダーを押し込みます
マスター側はラバーカップになってますので、ここはシリコングリス
軸の部品は金属なので万能グリス
スーパーゾイルのグリス、なかなか無くなりません。金属改質云々はまったく効果わかりませんし、夏になると暑さで分離しちゃいました
ニオイ的にもそろそろダメな気がしますが、なくならないので、まぁ使います
組み直したら、タイラップで脱落防止です
実際にこのタイラップが役に立った事はないですけど、下側のナットが頼りないものなので、念のため
昔むかし、どこかのショップの方に教わってから、ずーっとやっています
This is alert message
This is confirm message
コメント(全0件)