バイクイベント探しはWebikeイベントNAVIで!
ツーリング募集やオフ会企画も簡単に!

0000067access

1423811366558M.jpg

プロフィール

誕生日
4月 7日  
血液型
AB型  
都道府県
東京都  
活動エリア
関東の色々なところを散策! 
ライダースキル
中級 
乗車頻度
頻繁 
整備スキル
中級 

ステータス

日記投稿件数
341件
インプレ投稿件数
261件
MYバイク登録台数
4台
友達
3人

BOLTでツーリング。

車種名
YAMAHA ボルト
Myバイク
黒ボル

BOLTで今年初の秩父方面へのツーリングに行ってきました。

今回ソロではなく、スカイウェーブからMT-07に乗り換えた友人の

マニュアル操作の慣らしがてらのツーリングとなりました。

 

待ち合わせは秩父市役所に8時半。

6時自宅出発して、青梅、成木から今年お初のAMDへ。

山伏峠超えて299号で秩父市役所に8時到着。

友人と合流後、御花畑駅の駅そばで朝食。

食後はMT-07の品評会してからミューズパーク、小鹿野、志賀坂、神流と通って杉ノ峠超えて長瀞へ。

皆野に抜けて横瀬の珍達そばでランチ。

埼玉在住の友人とは、ここでお別れ。

ここからは来た道を帰って、3時に帰宅。

9時間、240Km弱のツーリングでした。

しかし朝の青梅は寒かった・・・久しぶりに顔が痛かった。

 

有馬ダムは7時過ぎに到着しましたが、気温が低いのと時間が早いのと

両方あってか私以外はバイクが1台停まっているきりで、閑散としていました。

8時過ぎに秩父市役所に到着。

無料駐輪場に止めて、友人の到着を待ってました。

友人到着後は、いつもの御花畑駅の駅そばで私のラッキーアイテム

天玉そばをネギ多めで満喫。冷えた体に染みわたりました!

頻繁に秩父を通っているのに、一度も食べたことがなかった珍達そばを

漸く食べることができました。

やはりクラッチ操作が久しぶりの友人は、慣れないバイクということもあり

両手が痛くなったということで、ゆっくり時間を使っても良いかと

並びを覚悟で来店しました。

まずは駐車場がいっぱいで、バイクを停めるスペースを確保すべく

駐車場内を行ったり来たりして、漸く停めることができて列に並びます。

回転は速いようで、20分ほど待ったら着席できました。

看板メニューの珍達そば(並)を注文。

豚バラとネギをごま油で炒めた具が載った醤油ベースの中華そばですね。

麺のボリュームがあるので、並でも十分な量でした。

とても美味しかったので、次はチャーハンも食べてみたいと思いました。

帰りは青梅辺りから気温が上がって、暑く感じたので

日の出の農産物直売場に寄って、福島牧場のソフトクリームでクールダウン。

このボリュームで330円なり!

濃厚というよりはふんわりミルク風味でさっぱり目の美味しいソフトクリームです。

朝一は路面がハーフウエットで、今一つ楽しくなかったのですが

ミューズパークから先は、ほぼドライ路面になっていて

久しぶりに秩父のワインディングを満喫できました。

今回240Km弱で10リッター、リッター24Km弱と峠ありの下道オンリー

にもかかわらず優秀な燃費になりました。

  • 都道府県:
  • -
  • 関連サイトURL:
  • -

コメント(全4件)

1549279504514S.jpg
オカチャンさまさん
こんばんは~♪

抜ける様な青空が爽やかなダムサイト・・眩しい位ですね~♪

MT07はスクーターからの乗り換えには最適なバイクで、ご友人も

これからが更に楽しみですね(笑)

今回は、めん類2連発からのソフトクリーム( ´艸`)で完璧!!

黒ボルちゃんは、ビッグツインなのに意外と少食なんでGOOですネ~♪
  • 返信
副部長さん
オカチャンさまさん、コメントありがとうございます。

ハイ、山方面は気温低めでしたが快晴で気持ち良く走ることができました。
MT-07は私も一時購入を考えたバイクです。
コンパクトで軽くて、そこそこパワーもあってとても乗りやすそうですよね。
友人はクラッチ操作もですが、スカイウェーブと操縦性が違いすぎて
まだ慣れないと、行ってましたね。
でも運動神経良い人なんで、直ぐに乗りこなすと思います。

そば食べてからあまり時間を開けずにランチ、ってなったので
麺類でちょうど良かったって感じですね(^_-)-☆

BOLTは、ホントに燃費良いですよ。
最高は中央高速の上り線を淡々と下ったときリッター28kmとか出ましたよ(^^♪
  • 返信
1679624907907S.jpg
菜園さん
青梅あたりって、心なしか山梨県より?でいつ行っても寒い&涼しい気がします。朝だと尚深々と冷えてそうな?💧

あたしは夏に行くと丁度いいです。☺️

メニューのお値段が都内のお店よりも気持ち良心価格ですねぇ。👛🍜
  • 返信
副部長さん
菜園さん、コメントありがとうございます。

確かに青梅とか檜原とかは、山梨とかより寒いかもしれません・・・
真夏の早朝の檜原街道とかは、天然のクーラー状態ですもんね(^^;)

秩父グルメ、他にも豚味噌丼とかワラジかつとか都内よりもかなりリーズナブルかも(^_-)-☆
  • 返信

ヤマハ ボルトの価格情報

ヤマハ ボルト

ヤマハ ボルト

新車 9

価格種別

中古車 20

本体

価格帯 104.5~115.5万円

105.72万円

諸費用

価格帯 ―万円

6万円

本体価格

諸費用

本体

84.65万円

価格帯 69.8~109.78万円

諸費用

5.31万円

価格帯 ―万円


乗り出し価格

価格帯 110.2~113.12万円

111.72万円

新車を探す

乗り出し価格


乗り出し価格

89.96万円

価格帯 74.8~109.69万円

中古車を探す

!価格は全国平均値(税込)です。

新車・中古車を探す