お知らせ
Myガレージ
ご利用いただくにはログインが必要です
Yahoo! JAPAN ID ログインについて
バイク選びサービス
みんなの日記をカテゴリから探す
みんなの日記を車両メーカーから探す
みんなのガレージをカテゴリから探す
みんなのバイクをカテゴリから探す
0000097access
TDさん
3月11日(土)に約200キロ程走って来ました。
その日仕事をしていた妻との夕方の会話
妻 「今日は楽しかった?」
TD 「暖かくてゆっくり出来たよ。」
妻 「明日も暖かい?」
TD 「明日も暖かいし、天気も良さそうだよ」
妻 「明日久しぶりにバイクに乗ろうかな」
TD 「タンデムですか?バイクは何で?」
妻 「CB(アカ)のタンデムで!」
TD 「で、明日はどこへ行きますか?」
妻 「おまかせで~!」
朝、妻が準備をしている間にスクリーン追加しました(笑)
そして3月12日(日)朝、出発時間もゆっくりだったので
高速道路を使い、京都東から鯖街道に入りました。
そして、以前待ち時間が多くて食べられなかった
朽木村にある旭屋さんへ
ざるそば、暖かいきつね(こんこん)そばと鯖寿司を食す。
ちょっとお高めだけど、コーヒーなど無料なのを考えると
ゆっくり出来るし、納得しました。
おいしいお蕎麦を食べて、福井県小浜へ向かい、
エンゼルラインは冬期通行止めなので漁港へ
またバイクを上から撮ってしまいました(笑)
出掛ける前に追加したスクリーンですが、
走行風がヘルメット上を抜けるようになり
胸から首まで無風になって良かったのですが、
ヘルメット横にいつもより強い風があたり、
走行風の音が大きくなったような気がします(笑)
そこから周山街道を南へ向かい、
道の駅美山ふれあい広場へ到着。
いつものようにバイク、車と人がいっぱい!
ここでジェラートを食べていると、
見た事があるバイクが・・・
ぴか吾郎さんと再会しました。
しばらく一緒に走った後、お別れして
無事280キロ程走って本日終了。
久々に2日続けてツーリングして満足な週末でした。
価格種別
本体
価格帯 ―万円
―万円
諸費用
本体価格
106.02万円
価格帯 37.4~248万円
乗り出し価格
100.23万円
価格帯 42.86~164.05万円
!価格は全国平均値(税込)です。
This is alert message
This is confirm message
コメント(全0件)