お知らせ
Myガレージ
ご利用いただくにはログインが必要です
Yahoo! JAPAN ID ログインについて
バイク選びサービス
みんなの日記をカテゴリから探す
みんなの日記を車両メーカーから探す
みんなのガレージをカテゴリから探す
みんなのバイクをカテゴリから探す
0000173access
はらぐっちょさん
おはこんばんちは!
あっしです♪
GWに渋峠、志賀高原へのツーリングを検討している方もいるのではないかと
先週、道路の様子を見てきました
まだ長野県側からしか、しかも途中のゲートまでしかいけませんが、道路はこんな感じ
バイクでいけなくもなさそうw
おバイクと雪壁の写真を撮るなら、開通前の方が撮りやすいかもです
ゲートから先はスキーに履き替えてリフトに乗ります
いやーん もう絶景w
もはやスキーナウの世界じゃんw
って昔ギルガメッシュナイト前にスキーナウって番組あったの 知らないと思うけどw
スキーなんてずっとやってなくて、若い頃もあまり好きじゃなくて
だって朝早くて、帰りちょー疲れるんだものw
なのに数年前なぜかスキーセット買ってしまって、ようやく日の目を見ましたw
横手山山頂までリフトで上がって渋峠ホテルまで滑り降りてきました
この日は気温が高くて10℃ありました
ヤッケの下はネルシャツとTシャツで調度よかったです♪
渋峠ホテル前から国道を長野方面に横手山ドライブインまで滑ってみました
人がいなくて、しかもちょ~絶景w
もう気持ちいいのなんのw
爽快そのものです♪
もう誰もこないからタバコ吸い放題w(吸い殻は携帯灰皿に)
写真右手の崖からアルプスの山々を見ながら
立ちしょんしたんだけど、男に生まれてよかったなと
ほんと思ったよw(緊急事態以外の時はやめましょう)
この道、数年前にシェフさんとバイクで走ったんだよな~
スキーでも、めっちゃ感動でしたw
当時の様子は↓にて
こんな写真、開通したら車とバイク多すぎて絶対撮れませんw
ゲレンデはスキーが上手な人が多くて、いまさらスクールに行きたくなってしまったw
もっと若いころ真面目にやっときゃよかったな
基礎スキーとか体育会スキー部出身の人とか、うらやましいのお
やっぱ滑りがカッコイイもの
だらだら長い動画ですので、はじめの2、3分だけで
いや1分くらいで雰囲気は伝わると思います↓www
また今宵も、つまらん日記をあぷしてしまった
This is alert message
This is confirm message
コメント(全13件)
スキー、最後にしたのは5年位まえかな~。毎年冬はバイク冬眠期間なので、ショートスキー(長い板は短い足で歩くのに難儀するんです。)かスノボーしに行こうか?頭をよぎるのですが、積雪状況で予定がなかなか決まらず、やがて春に・・・・。
スノボーにハマっていた一時期は雪国にセカンドハウス買おうと思っていたのに、あの時の情熱は何処へいったのか・・。(;´・ω・)
確か、スキー場にシニア向けのスクールがあったような?
最初の1本を行ってしまえば、意外と億劫ではなくなるんですけどね。
コロナに後押しされて、もう4年くらい最初の1本が行けません。(爆)
冬に渋峠、寒いと思いきや10度は暖かいですね。しかもスキーすると汗が、いい動画でした。
GWはほぼ仕事です。
では、また
ケンメリとこれを置いてる家があったら強盗に入るのも躊躇しますね!
これ、シボレーだったんだ!
くるまメッチャ詳しいwww
横手山山頂ヒュッテに横付けされてたんですが、野沢温泉スキー場あたりから
登ってきたのかな?
なんかスゲーなって写真撮ってみました
一生乗る機会なさそうです(笑)
ではでは…