お知らせ
Myガレージ
ご利用いただくにはログインが必要です
Yahoo! JAPAN ID ログインについて
バイク選びサービス
みんなの日記をカテゴリから探す
みんなの日記を車両メーカーから探す
みんなのガレージをカテゴリから探す
みんなのバイクをカテゴリから探す
0000010access
ちゃこさん
.
…と、言う訳でわら
https://youtu.be/7ZcpFaKCz2E
レーシングブーツの補強を行う事にします。
大抵の純正トゥースライダーって、1発喰らうとネジ山が飛んでしまいます。
両方ともヤラれると交換できなくなってしまう訳です。
右は去年に補強したのですが、今回『左もやれや❗️』って事だと思い、施工する事にします。
そこで、トゥースライダーのキットを開封。
それならいっそ、面ファスナー交換式にしてしまおうよ!って言うアフターパーツ。
フルキットはトゥースライダーもバラバラなので、まずは専用の接着剤で組み立てます。
72時間硬化なので3日間放置。
そしてブーツにスライダーベースを接着。
養生テープ等で固定して、同じく3日間放置。
そして3日後。
スライダーの取手をカットして
ブーツに装着したら完成です👍
This is alert message
This is confirm message
コメント(全0件)