お知らせ
Myガレージ
ご利用いただくにはログインが必要です
Yahoo! JAPAN ID ログインについて
バイク選びサービス
みんなの日記をカテゴリから探す
みんなの日記を車両メーカーから探す
みんなのガレージをカテゴリから探す
みんなのバイクをカテゴリから探す
0000049access
hirobouさん
トランポを買い換えて、まだバイクが積める状態になっていないので、手近な猿ケ島コースにナンバー付きバイクで行ってきました。コースではウインカーだけ外して走行。
かつて走り回ったモトクロスコースやオーバルコースも多少の変更はあっても健在でした。
トライアルの集団も大勢いましたので、今度教えてもらおうかな。
昼御飯は近所の山岡家。
熟成味噌もやしラーメンを食べて、また走りに行きました。
帰りにいつものざまナプへ。
今度は、トランポに積めるようにして、日野カンか成田モトクロスパークかなぁ。
価格種別
本体
価格帯 125.4~148.7万円
132.47万円
諸費用
価格帯 5.5~8.97万円
8.64万円
本体価格
106.44万円
価格帯 99~113.89万円
―万円
価格帯 ―万円
乗り出し価格
価格帯 130.9~157.67万円
141.12万円
105.16万円
価格帯 105.16万円
!価格は全国平均値(税込)です。
This is alert message
This is confirm message
コメント(全2件)
猿ヶ島にオフ車のコース、φ(..)メモメモ。トランポあれば、何かと便利で思い切り遊べますね!
旧トランポは、25年落ちの車で、燃費も悪く、車高が高くて積込が大変でした。また税金も車検も高かったです。
猿ケ島コースは、圏央道厚木PAのETC出口から、200m位のところでアクセス良好です。公道仕様のオフ車なら高速道路で来れますよ。トランポの人と半々くらいかな。