海遊びの客がウロウロしている北条海岸でさっき買った卵サンドをいただきました。
ウミァァァ!! o(≧~≦)o...いままでたくさんの卵サンドを食べてきましたが、こんなに美味い卵サンドは初めてです。♪
まずパンがしっとりと柔らかくて麦の香りが高いのでパン自体がとてもおいしい、そして、サンドされているタマゴが寿司に使うような甘めの厚焼き卵と、中心にゆで卵を潰してマヨしたものを挟んでいます。
関西的卵サンドと関東的卵サンドが1つの卵サンドの中に合体して、関東関西のコラボ卵サンドですね。
これはリピ確定ですが、午前中早い時間に来ないと手に入りそうにないですね。(^^;
コメント(全24件)
暖かいだろうしね。&道も広めだったような記憶が有るけれど、????。
たまごサンド、美味しそうです~~笑。
コッコファームもまた行きたいです。
房総は、こちらより暖かいみたいですねー^_^
対向車に注意してください(-_-;)ご安全に
今、高知県本川村ですが、道が無茶細いのにブラインドコーナーで道の中央を走るへたくそライダーと抜いて行く阿呆と猿がいっぱいです(+o+)恐怖!
こっちは仕事なのに遊んでるくそったれな猿たちのまきぞいは御免ですよ
ちなみにUFOラインは雪でゲートが閉まってました(>_<)
村の駅で月に1~2日しか出ない幻の味噌ラーメンがくそ旨でした(=゚ω゚)ノ
情報でした。
すっかり春を通り越して初夏のような風景ですね(*^▽^*)
ミモザの黄色い花がとてもきれいです!
北海道は、ようやく春の兆しが見えばかりですが、アカシア(ニセアカシア?)に蕾ができたりして居て驚きましたw
今年の北海道、桜の開花は早いようだと言われており、今から楽しみにしているところです(*^▽^*)
千歳駅!?北海道にも全く同じ駅が有りますが、JRは名称を区別しなくても問題無いんですかねぇ??
房総ではもう桜が咲きはじめたんですね。
ようやく陽気が良くなったので走り始めますよ、チバアヒルさんの日記に触発されまずは房総の桜を見に行こうかと企んでます♪
お花見の後も幻のパンがGETできて良い1日となってますね~^^
戻ってくるときに初めて館山と鴨川の間にある駅と見たんですが
江見とか千歳とかどこの県なのかもわからないような名前の無人駅ばかりで
驚いたことを覚えています。
今では当たり前のように行き来するエリアですが、
原チャリでは金谷あたりまでが限界でしたね。
天井の絵で思い出しました〜(^^;
千葉はすっかり春、こちらもそろそろ春の気配を感じ取れるようになってきました(^^)
たまごサンドって今の時期卵価格高騰にて大変ではないでしょうか?
こちらではすっかり卵の価格が倍以上に跳ね上がっているものも(^^;
急に暖かくなってきましたね。
バイクも本格始動したいですが,花粉が・・・。
房総方面はホント暖かいですね〜^ ^