お知らせ
Myガレージ
ご利用いただくにはログインが必要です
Yahoo! JAPAN ID ログインについて
バイク選びサービス
みんなの日記をカテゴリから探す
みんなの日記を車両メーカーから探す
みんなのガレージをカテゴリから探す
みんなのバイクをカテゴリから探す
0000073access
EMIGさん
北海道。
3月5日(日)、気温4度。
日差しがいいから暖かい(^。^)/
4日(土)に家の周りを氷割りしてたから簡単に出撃ψ(`∇´)ψ
次週の北海道モーターサイクルショウが初乗りと思っていたから嬉しさが半端ない!
まあ~っ、色々楽しすぎて走っていたらオートランド札幌でイベント!
メイン用事の後に寄ってみた^_^
さすらいのライダーさんからイベント開催の新聞広告は本日見ました(>_<;)ゴメンなさい。
ここで、南幌ミニモトレース、誘われました!
以前、レース河川敷の上から見たことがあるし!超昔レーシングカートで走っていたことがあるので懐かしいコースだけど(^_^;)
これが勧誘されたチラシ!
ksr110 なら大丈夫らしいけど?
どうだろうなぁって♪───O(≧∇≦)O────♪
価格種別
本体
価格帯 ―万円
―万円
諸費用
本体価格
212.24万円
価格帯 205.42~219.06万円
乗り出し価格
!価格は全国平均値(税込)です。
This is alert message
This is confirm message
コメント(全2件)
おおぉ!?今年もいち早く乗り出しましたね〜(*^▽^*)
同じ4℃の気温でも、晴れた春先ではとても暖かかく感じますね(秋の4℃は晴れていても物凄く寒く感じますが?)!!
国道や日当たりの良い広い道路では、乾いているところも多く、車で走っていても、乗り出したい気持ちを抑えるのが難しくなって来ました!
乾いた国道では塩カリで路面は真っ白ですし、市街地では雪山から溶け出した塩カリタップリの泥水で道は川の様になっていますから、コチラでは、乗り出しはもう少し先になりそうです??
南幌のカートサーキット!私も何度か行った事が有りますw
レンタルカート、本当に楽しいですね(⌒▽⌒)
本気で欲しくなったほどです。←タイヤだギアだとやたらお金がかかると聞いて断念しました…
ミニバイクレースもやっていたんですね?一昨年売ってしまったKSR…これがまだ有ったなら私も出てみたいところです〜