お知らせ
Myガレージ
ご利用いただくにはログインが必要です
Yahoo! JAPAN ID ログインについて
バイク選びサービス
みんなの日記をカテゴリから探す
みんなの日記を車両メーカーから探す
みんなのガレージをカテゴリから探す
みんなのバイクをカテゴリから探す
0000111access
シェフさん
先週。CB1100で伊豆半島一周343kmを満タンで走り切り、まだ残量が残る
1L/23.9kmも走れた!それも箱根や西伊豆の峠越もして・・・気温が上がって燃費も伸びた事も有るかも?チェーンも最近はベルハンマーだけ!これも良いのか?
アルミテープが効いてるのか?
前に行った九十九里の燃費が40km!アルミテープを貼る前だった!
今週の水曜日にまた房総半島へCRF250ラリーでツーリングに行く事になって
アルミテープも張ったし、エンジンオイルも買い置きが有るからG2からG3へ
交換して、ベルハンマーでチェーンに給油してガソリン添加剤も入れて
アンダーガードはプラフレームを取り外ししたりして作業が終わったら夜中・・・
さ~これで記録が伸びるか?コースが一緒に行く仲間がトンネル周りをしたいらしく
燃費が伸びる要素が減るみたいだけど・・。
価格種別
本体
価格帯 68.8~76.45万円
74.43万円
諸費用
価格帯 5.27~7.89万円
5.61万円
本体価格
61.82万円
価格帯 52.8~72.8万円
2.99万円
価格帯 3.92~6.22万円
乗り出し価格
価格帯 74.07~84.34万円
80.04万円
64.81万円
価格帯 59.02~76.72万円
!価格は全国平均値(税込)です。
This is alert message
This is confirm message
コメント(全6件)
小燃費要素抜群&メンテナンス完璧で、楽しいツーリングになりそうですね!
春爛漫で、全国的に取り締まりも厳しくなって来て居ますので、お気をつけて行ってきて下さい(*^▽^*)
夜は酒飲んで寝るだけの生活の私…夜中であろうともマシンのメンテナンスに勤しまれる姿は素敵ですw
ウチにもアルミテープあったなぁ〜♪