お知らせ
Myガレージ
ご利用いただくにはログインが必要です
Yahoo! JAPAN ID ログインについて
バイク選びサービス
みんなの日記をカテゴリから探す
みんなの日記を車両メーカーから探す
みんなのガレージをカテゴリから探す
みんなのバイクをカテゴリから探す
0000083access
T04さん
シートの座面が狭くてウレタンも薄かったのでSeat Joy Secondさんにシートのカスタムを
お願いしました。
純正シートは私の体格と体重だと2~30kmでケツが痛くなります。
オフ車だから薄くてもいいんじゃないの?という説もありますが、途中の峠も気持ち良く
走りたいのです。
ヒマラヤンの時は30mmアップと大体の形状と使用表皮を伝えて、あとはおまかせで
作ってもらいましたが、今回は仮形状を作ってもらって試乗して本形状を作ってもらう
ことにします。
純正シートを上方から見るとこんな感じです。
かなり絞られててカッコイイですが座面は狭いです。
カタログでのシート高も869mmですが絞られてるぶん足付きも割と良いです。
そこで一番低い所を40mmアップしてもらいました。
でもこの状態で試乗してみると、乗った時サスが沈んでシートが後ろ下がりになるようです。
座面をもう少し前下がりにしてもらった方がいいかもですね。
オンロードで座る付近の座面は片側50mmくらい拡大してもらいました。
ウレタンが硬めなのとがっつり拡大してもらったため足付きはすごく悪くなりました。
こっちはもうちょっと大胆に絞りを多く取ってもいいかな。
来週、もう少し長めに試乗して形状の修正分と表皮素材を決めて送り返すことにしましょう。
価格種別
本体
価格帯 41.8~46.36万円
44.26万円
諸費用
価格帯 7.45~7.86万円
7.01万円
本体価格
39.6万円
価格帯 39.6万円
6.21万円
価格帯 6.21万円
乗り出し価格
価格帯 49.25~54.23万円
51.27万円
45.81万円
価格帯 45.81万円
!価格は全国平均値(税込)です。
This is alert message
This is confirm message
コメント(全2件)
ハイシート風になって格好良くなっていますね。