【重要】「みんなのグループ」サービス終了のご案内
メッセージ機能がより使いやすくリニューアルしました!

0000034access

1541838032084M.jpg

プロフィール

誕生日
10月 26日  
血液型
O型  
都道府県
神奈川県  
活動エリア
関東近辺 
ライダースキル
中級 
乗車頻度
頻繁 
整備スキル
中級 

ステータス

日記投稿件数
286件
インプレ投稿件数
51件
MYバイク登録台数
28台
友達
1人
(0)
  2023年02月27日

ガソリンキャップエア抜き不良

■車種名
YAMAHA TDR250
■Myバイク
TDR250
■難易度
初級
■作業時間
30分以内

走行中、謎のガス欠症状の後、停車し、しばらくすると始動可能な状況が直らず苦労しましたが、やっと原因がわかり、修理しました。だいぶ前ですが(去年の11月)。狭い高速道路などでガス欠すると命に関わります。

最初は負圧コックを疑いましたが、いろいろ試した結果、タンクの気密性が高く、ガソリンがキャブレターに行ってないことがわかりました。それからは、ガソリンキャップを半開して走行してました。その後、新品キャップを購入しましたが、キーが2本になるのが嫌で、古いキャップを分解してみました。

なんと古くなったガソリンキャップ内は、謎の白い粉がたくさん付着しており、それがエア抜きルート(写真の赤丸)を塞いでいたようです。ばらせるだけばらして白い粉を除去しました。こんなところが原因なんて、いくらググっても見当たりませんでした。

きれいにした現在のガソリンキャップ。

謎のガス欠症状は無事解消しました。

コメント(全2件)

菜園 さん
怖いですね?!(;´・ω・) 白い粉って何でしょうね?
  • 返信
hirobouさん
菜園さん、
ググったら、水酸化アルミニウムだそうです。
キャブレターに発生すると、大変だそうです。
長期保管には、気を付けましょう。
  • 返信

ヤマハ TDR250の価格情報

ヤマハ TDR250

ヤマハ TDR250

新車 0

価格種別

中古車 6

本体

価格帯 ―万円

万円

諸費用

価格帯 ―万円

万円

本体価格

諸費用

本体

100.56万円

価格帯 91.4~106万円

諸費用

8.53万円

価格帯 8.45~9万円


乗り出し価格

価格帯 ―万円

万円

新車を探す

乗り出し価格


乗り出し価格

109.09万円

価格帯 100.4~114.45万円

中古車を探す

!価格は全国平均値(税込)です。

新車・中古車を探す