お土産を大量に買ったら、おひるごはん!
千葉のライダーから聞いていたローカルな漁師の飯屋へ
ま~店の外と中のイメージが・・・・此処は女性は同伴とか厳しい?
良く保健所が指導してないのかっていう程?笑
だけどじぶんで取った魚だけで営業してるので、魚は新鮮・・・
イセエビの味噌汁を飲みたかっただけの理由で選んだけど・・・
安房グリーンラインって箱根スカイラインみたいな道が気にいってるので
この道を走って後は高速で帰宅!この時期の千葉は花は咲いてるし
昨日は暖かで楽しいツーリングでした・・・!300㎞
コメント(全15件)
海の幸も変化しているようですね。イセエビが茨城でとれるとは驚きです。
もしかすると関アジ・関サバも関東で食べられるようになるかも知れませんね(^_^;)
これまた超豪華なランチですね((((;゚Д゚)))))))
お値段が気になるところです(^◇^;)
女性同伴が入店条件ですかー!?ジュリアナ東京じゃあるまいし今どき随分なお店ですねぇ(・・;)
女性が来る店は、必然的に男も来るようになるとか〜??
昔、海辺に住む知人からタコの卵を頂いた事が有るのですが、一体どうやって食べたら良いのか分からなくて、人にあげちゃいましたf^_^;
シェフさんのおすすめの食べ方って、有りますか??
あちこちにクジラが出現しているし、海の中も異変が続いていますね(--)
毎年恒例の冬のチバツーリングくみほたる昨年そういえばWR250Rで参加した記憶が、元気に走る頃が懐かしいです。
では、また
ちょっとしかGET出来ず残念でしたね^^;
暖かい中楽しくバイク乗れたということで良しとしましょー(笑)
日曜日、和田浦辺りを走ってました(ってゴリフさんも・・)
ニアミス??
伊勢海老の味噌汁も美味そうですねー
クジラのキムチ炒めも気になってます(^^♪