お知らせ
Myガレージ
ご利用いただくにはログインが必要です
Yahoo! JAPAN ID ログインについて
バイク選びサービス
みんなの日記をカテゴリから探す
みんなの日記を車両メーカーから探す
みんなのガレージをカテゴリから探す
みんなのバイクをカテゴリから探す
0000160access
matsuさん
久々の宮ヶ瀬湖にスウィッシュで朝駆け。(D君はバッテリー液補充待ち)
バカタナさん,元気でしたが,体の修理で次回GWはツーリングに行けないようです。
美しいCBXがいました。
バカタナさんは,NSで来てました。3型は専門店に修理に出しているとか。横に停まっている高校生のNS-1のメット・・・^_^;
警視庁とか神奈川県警とか付け加えるとニュースになるな・・・。
せっかくなので,近況を・・・。
壁に書いてあるんですがよくわからないなー。これは,札幌五輪のリュージュコース。-20°の極寒で仕事・・・自撮棒も飛ばしました。
昔ながらの方法で氷を張ってコースを作ってました。
千歳・支笏湖 氷濤まつりとか,札幌ラーメンとか(ゆで卵食べ放題だった)。
こちらは,チームラボ・プラネッツ。デジタルアートです。実はこれも仕事・・・。
ドイツWeraのダイヤモンドドライバー7本セット入手。
まだ試してませんが,吸い付くように嵌まってなめにくいと評判のドライバー。北海道の魔術師と九州の大御所のお勧め。
日本限定色ではなく,ノーマル色ですが,これから活躍してくれることでしょう。
増機・・・。主に仕事に使う中型機。法律が変わって登録が面倒になりました・・・。
朝焼けの富士山。
価格種別
本体
価格帯 31.9~32.45万円
32.25万円
諸費用
価格帯 2.57~3.15万円
2.78万円
本体価格
23.76万円
価格帯 16~27.8万円
1.9万円
価格帯 2~2.44万円
乗り出し価格
価格帯 34.47~35.6万円
35.03万円
25.67万円
価格帯 18~30.24万円
!価格は全国平均値(税込)です。
This is alert message
This is confirm message
コメント(全22件)
寒くても日差しがいいから沢山のバイクが来てますね~~。
北海道の画像、ひょっとして雪まつり関係の電飾はmatsuさん達が担当してたりして??
バカタナさんも要修理とはいえお元気そうで何よりです。
雪まつりと氷濤まつりも子供が大きくなって最近は行ってないですね。
新しい機体ですか!
また一緒に飛ばしに行きたいですね〜
ひとそろえ買うと高かったでしょ(◎_◎;)
自分はPBですがグリップが臭いです(;^ω^)臭うのは有名ですね
久し振りの宮ケ瀬気持ち良かったです。
GW明けには心身共に万全?
また遊んでください(=^・・^=)
バナライさん刀III型も珍しいのに、NSもお持ちとは。身体のメンテナンスは大事だから、慌てずに。
weraのドライバー7本セットを入手されましたか!使いやすいドライバーですから、感動しますよ。きっと。
僕、toshiさんが教えてくれなかったら、未だに知らないでいたと思います。
バカタナさん元気でしたか!
しばらく出没してないからどうしたかと思ってました!
けどお元気そうで何よりです^^
お仕事も順調なのかな?色々と充実してますね~♪
お仕事お疲れ様です。
他にも他メーカーのドライバーはソコソコ持っているのですけど
Weraばかり使ってしまいます。d(>_・ )
私と相性が良いようですw
本日SDCの結果を頂きました。
いつもありがとうございますm(__)m。
山中湖からの富士山、キレイですね~♪
2週間後には富士宮市に行くので、こんな富士山が見たいです!