0000064access

1541838032084M.jpg

プロフィール

誕生日
10月 26日  
血液型
O型  
都道府県
神奈川県  
活動エリア
関東近辺 
ライダースキル
中級 
乗車頻度
頻繁 
整備スキル
中級 

ステータス

日記投稿件数
261件
インプレ投稿件数
51件
MYバイク登録台数
28台
友達
1人

日経新聞の記事をきっかけに

車種名
KAWASAKI ZX-14R
Myバイク
ZX-14R(東南アジア)

昨日の日経新聞に掲載されていたバイクで町起こしの記事の中で、近隣で行ったことのないところへ訪問。

南足柄市の道の駅足柄金太郎のふるさとから金時見晴パーキングです。

道の駅から、はこね金太郎ラインを通って金時見晴パーキングへ。

新しい細めのワインディングですが、空いており、日曜の11時頃なのに道中バイク一台にすれ違っただけでした。快適です。

パーキングからは歩かないと見晴らしの良いところへは行けないようですので断念。

Facebookのツーリンググループで掲載されていた伊東市の麺匠まゆ美 へ。

ラーメンの名称が往年のバイク名になってます。よってZX14Rで行ったので、NINJAを頼みました。これは、ちゃんぽんでしたが、ラーメン好きの自分にも普通に美味しいラーメンでした。また訪問したいと思います。

  • 都道府県:
  • 静岡県
  • 関連サイトURL:
  • -

コメント(全4件)

1679624907907S.jpg
菜園 ~ もうすぐ運転再開。うふっふぅ〜♪~さん
お~~14R登場!!

NinjaラーメンにKATANAラーメンがありますね!(^○^)

今にも走り出しそうな味でしょうか?

それと日記の下の方に出てくる当日の装備が...総額幾らかな~~?とか思います。ヘルメットの金額、私のメッとの倍は。。(^-^;)


装備だけで小型バイク一台買えそうな。( ・д・)
  • 返信
1541838032084S.jpg
hirobouさん
菜園さん、

ZX14Rは高速クルージングが最高ですね。とくにアップバーハンにしてからはポジションが楽になりました。

麺匠まゆ美のお客はほとんどライダーです。ラーメンもそれぞれレベルが高そうです。名前にちなんだラーメンは黒マー油+鶏から揚げの「ブラックバード」かな。

ヘルメットは確か購入時には5万円しなかったと思いますが、昨今の値上げラッシュで高価になってしまいました。一番高かったのはヒーテックの全セットかな。ナップスで割引でも当時10万円しました。。。でもさすがに小型バイクは無理です。
  • 返信
no_photo.jpg
lexiさん
とても楽しそうで、場所も素晴らしいです。
  • 返信
1540716385791S.jpg
シゲさん
近場なら是非とも一度は立ち寄りたい所です。
  • 返信

カワサキ ZX-14Rの価格情報

カワサキ ZX-14R

カワサキ ZX-14R

新車 0

価格種別

中古車 42

本体

価格帯 ―万円

万円

諸費用

価格帯 ―万円

万円

本体価格

諸費用

本体

169.34万円

価格帯 90~238.75万円

諸費用

万円

価格帯 ―万円


乗り出し価格

価格帯 ―万円

万円

新車を探す

乗り出し価格


乗り出し価格

165.6万円

価格帯 99.17~223.06万円

中古車を探す

!価格は全国平均値(税込)です。

新車・中古車を探す