
0000029access
ういっす。
今月のお題はフューエルタンクの造形に専念すると思われます。
よく言われるんですが、さっさと作れ!というご意見です。
急いで作ると碌な結果に成らない運命の人なので、じっくりコーヒーを片手に苦虫でも噛んだ様な顔をしつつパテ盛りして削ります。
お前はデザイナーなのかな?と他人に思わせる姿勢が大事なのであって、下手だと自覚しているからこそ、ねっちょりぐっちょりとやる訳です、パテだけにね。
何事もスタイルが大事なのです、はいはいw
大体ですね、穴だらけのタンクを直して使おうなんて一μも考えてません。
少年何とかみたいな言い方すると、絶対に酷い目に遭いますので、初志貫徹でこれは型なのです。
収入に直結してませんので、まぁ3ヵ月?www
作業工程に含まれる内容からV作戦と命名しましたが、特に深い意味はありません。
して、全く関係無いのですが、チャリの保険に加入しました。
保険の内容は取り敢えず、よくある特約を概ねリカバーし無難な保険。
意外だったのは車両は固定では無く、ざっくりとどんな感じのチャリをどんな使い方すんの?という内容だった点ですわ。
選択では無く言葉で表現しろと言われたら、イイ感じでだらっと乗って、イイ感じで徘徊するとか書きたかったな。
なんせ某社で休日の予定を書きなさいと言われた時に、ニート/バイク整備/超ニート/糞ニート/打ち上げられたトドの様に寝ると真面目に書いて上司の承認印を貰い通した人です。
他には、ニートなので誰か遊んでくれるなら予定に書いて下さい。とも書いた事があったり、なかったり。
なので(何が?)気分が乗らない時には何もしないんだよ。
誰か気前良くパトロン()になってくれるなら頑張るけどなwww
コメント(全0件)