バイクイベント探しはWebikeイベントNAVIで!
ツーリング募集やオフ会企画も簡単に!

0000147access

1562598585548M.jpg

newyorkstakeさん

プロフィール

誕生日
6月 13日  
血液型
A型  
都道府県
埼玉県  
活動エリア
関東、福島、山梨、長野、新潟 
ライダースキル
初級 
乗車頻度
頻繁 
整備スキル
初級 

ステータス

日記投稿件数
287件
インプレ投稿件数
84件
MYバイク登録台数
11台
友達
7人
(3)
newyorkstakeさん newyorkstakeさん   2023年02月04日

Z900無印良品号 スプロケカバー取付け

■車種名
KAWASAKI Z900
■Myバイク
Z900無印良品
■難易度
初級
■作業時間
30分以内
作業工賃
区分 項目名 数量/工数
(h)
単価
(税抜)
金額 消費税 メモ
小計 (課税分) ----
消費税 ----
小計 (非課税分) ----
値引き ----
総額 ----
実作業時間目安 ---- 時間

先日密林を彷徨っていたら、手頃な値段でビレットのドライブスプロケカバーが。

 

リアルカーボンのリヤインナーフェンダーを注文して気分が高揚しているところで

珍しくRSだけでなくZ900用と明記してあることに気を良くしてポチってしまいました。

 

軽合金とは言え金属ですからノーマルの樹脂製に比べるとだいぶ重いです・・・

完全に見た目をよくするためだけのコスメパーツ(^^;

ノーマルのカバーを外しチェンクリを吹いて軽く掃除

ボルト穴のズレなどは問題なく付きましたがミッションケースとの接合面の形状が合ってないですね。

 

接合面の未塗装部分が露出してるのでサビないかちょっと心配です。

 

なかなかいい感じです(^^)v

 

気づく人は少ないかもしれませんがカスタムなんて自己満足の世界ですからw

作業も難しいこともなく見栄えも良くなって満足なのですが

実は

作業時にフレームサイドカバーを外そうとしたら「パキッ」と嫌な音が・・・

 

経年で脆くなったのか低温のせいか樹脂のピンが折れ

本体にもヒビが2箇所ほど入ってしまいました(TT)

 

只今外してボンドで補修し乾燥中です・・・

 

2月5日追記

一晩ボンドを硬化させてゴムの受けを温め、ピンに石鹸水を塗って慎重に挿入

無事折れることなく装着出来ました(^^)v

 

次に外す時が恐怖・・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

  • 都道府県:
  • 埼玉県
  • 関連サイトURL:
  • -

コメント(全4件)

1577455108363S.jpg
さんぺぇさん
こんばんは♪

こういうスプロケカバーかっこいいよなぁと思いつつ、カバー外した際の油汚れを見ると足元が油まみれになりそうで二の足踏んでます

カバーの脱着は冬は要注意ですね
うまく接着してくれたらいいですが・・・
  • 返信
1562598585548S.jpg
newyorkstakeさん
さんぺぇさん、こんばんは。

そうなんですよね~
チェンシコ後など要注意だと思います。

取り敢えず人柱になって汚れ具合レポートしますね(笑)

カバー取り付けるときはドライヤーでメス側のゴムを温めてからにしようと思います。
  • 返信
1679624907907S.jpg
菜園さん
なんか綺麗なライムグリーン? パソコンのせいかな?

冬場って物が壊れる。(-_-;) 私の場合、仕事中にたまに・・・。

前からそうなってた事にして何度かそそくさ逃げました。昨日も・・。
  • 返信
1562598585548S.jpg
newyorkstakeさん
菜園さん、おはようございます。

撮影はいつもと同じスマホなので光の当たり具合?
私の環境ではそれほどいつもと変わらない様に見えます。

昨日何を壊したのか気になるwww
  • 返信

カワサキ Z900の価格情報

カワサキ Z900

カワサキ Z900

新車 19

価格種別

中古車 21

本体

価格帯 110~116.6万円

115.55万円

諸費用

価格帯 7.83~10万円

7.37万円

本体価格

諸費用

本体

106.09万円

価格帯 73.8~319.8万円

諸費用

万円

価格帯 ―万円


乗り出し価格

価格帯 120~124.43万円

122.93万円

新車を探す

乗り出し価格


乗り出し価格

105.31万円

価格帯 85.1~140.93万円

中古車を探す

!価格は全国平均値(税込)です。

新車・中古車を探す