お知らせ
Myガレージ
ご利用いただくにはログインが必要です
Yahoo! JAPAN ID ログインについて
バイク選びサービス
みんなの日記をカテゴリから探す
みんなの日記を車両メーカーから探す
みんなのガレージをカテゴリから探す
みんなのバイクをカテゴリから探す
0000070access
普通にケイさんでさん
先日下見に来た伊賀上野のキャンプ場に来ました。まだ雪が道中残っててバイクでは断念。
ヤフオクで新品5000円で買ったテントのデビューです。
他にもオクでポチポチ落としたギアをまとめて持ってきたのでボチボチとテストしていこうと思います。
とりあえず、テント張った直後に雨降ってきました。
横の温泉は出入りOKだそうなので、とりあえず入ってきます!
This is alert message
This is confirm message
コメント(全8件)
夜、眠れるんですか?(^o^;)
そう言えば30年前に冬山キャンプで死にかけた(少し大げさですが)話が有りましたね。今話す時ですね。(笑)
30年前になります。友人の一人が三重の北勢に林道探索キャンプに行こうと自信満々に誘ってきたので、北勢地域の林道を当時よく知らなかったのと、冬山キャンプが初めての経験だったので、興味本位で参加しました。参加者は自分合わせて3人、計画など無く雪が降り、パウダースノーの林道に入っては引き返す連続でした。バイクで林道を走って、休憩で雪を溶かしてコーヒーやカップラーメンを食べたり(雪って溶かしてお湯沸かすって大変なんですよね)楽しかったのですが、テントを設営した場所が雪の上、雪を均してテントを張ってエアマットを敷いて寝袋、インナー、濡れた靴下は履き替え、カイロ、ガスランタン(ストーブ代わり)で就寝したのですが、寒くて眠れず心の中で、「これって遭難してる?」思っていました。次の日友人3人と翌朝あまりにも疲れたので林道探索を中止して帰りました。この時から冬場にオフロードもオンロードも乗る回数がへりました。
朝起きたらテント内は水滴が凍ってました。(笑)
おニューなアイテムをゲットしたら、やっぱりすぐに試したくなりますよねぇ(*^▽^*)
それにしても、寒々しい風景画ですね(^◇^;)
日陰に残る残雪が、一面雪景色よりもなんだか寒く感じるのは私だけでしょうかー!?
車で行くキャンプなら、寒すぎて寝られなければ車に避難する事もできますし、万一の保険にもなりますね(*´∀`*)
冬キャン、寒いけどなんでしょうね?楽しいですよ。食べ物美味しいし夜空は綺麗だし。
昨日泊まった伊賀上野のやぶっちゃは温泉施設でいわゆる美人の湯ってやつで、湯上りスベスベ、おすすめですよ。本惚犬さんのところからなら丁度いい日帰りツーリングかも?
今朝も一風呂してから帰るかなー、と思ったら、火曜日定休日でした。残念。