
0000131access
本日、激寒でしたが9時過ぎから快晴無風の天気に誘われてBOLTでチョイ乗りに。
相模川の西側を走る県道511号線を走ってきました。
この道は、東側に相模川があるので日差しを遮るものが少なくて
日当たり抜群で、冬場のチョイ乗りには最適なルートです。
ほぼまっすぐな道ですが、信号も少なくて気持ち良く走ることができます。
海老名JCT近くで折り返して、途中の畑の真ん中に逸れて日向ぼっこでのんびり・・・。
11時前には帰宅しました。
それから、ずっと行きたいと思っていたラーメン屋にウォーキングで出発。
BOLTで川沿いの道を走っていたので、ウォーキングでもなんだか川沿いを歩いてみました。
八王子市内を流れる山田川、浅川、湯殿川を回って京王北野駅近くの「麺処そら亭」へ。
燕三条系の背油煮干しラーメンのお店です。
ここ、ホントに美味しいです。お薦めします。
でもワンオペなので、食べるまでにかなり時間が掛かります。
それでも構わないという人には超お薦めです。
で帰りもウォーキングで14時過ぎに帰宅。
バイクにラーメンと、いい気分転換になりました。
コメント(全4件)
激寒むの最中でツーリング&ウォーキング
お疲れ様でございました〜♪
偶然ですが、私も今しがたウォーキングから
戻ったばかりでホカホカ状態であります(^。^)
寒いからと縮こまってばかりじゃストレス太り
(心身とも)になっちゃいますものネ! お互い
走ってなんぼ、動いてなんぼのライダー魂で(爆)
元気ですねー!!? この前の雪景色で晴れた後も何だか雪気分が続いています。
山田川、浅川、湯殿川と馴染みのある川が勢ぞろい。(^^)
北野駅はたまに電車を途中下車してアルプスに寄る事しばしばです。笑
暖かい季節になるとランニングやウォ―キングも暑くなるので、寒い時期の方が運動に良いですね(^^♪v
北野駅・・ラーメン屋さん・・( ..)φメモメモ