お知らせ
Myガレージ
ご利用いただくにはログインが必要です
Yahoo! JAPAN ID ログインについて
バイク選びサービス
みんなの日記をカテゴリから探す
みんなの日記を車両メーカーから探す
みんなのガレージをカテゴリから探す
みんなのバイクをカテゴリから探す
0000035access
hirobouさん
晴天でもくそ寒いなか、近場のレトロ自販機のメッカ、中古タイヤ市場相模原店に行って来ました。
レトロ自販機にはレトロバイクが合うかな。
まずは300円で天ぷらそばをいただきました。
30秒で出来上がり、早さと量はカップそば以上、ただ味はカップそばの方が美味しいかな。
懐かしのハンバーガー。
並んでたのでパス。
なんとかき氷の自販機がありました。
寒くてパス。
冷凍食品?
オレンジやたばこも
カップヌードルも
アイスやカメラ写ルンですも
価格種別
本体
価格帯 ―万円
―万円
諸費用
本体価格
97.7万円
価格帯 91.4~104万円
8.77万円
価格帯 8.55~9万円
乗り出し価格
106.47万円
価格帯 100.4~112.55万円
!価格は全国平均値(税込)です。
This is alert message
This is confirm message
コメント(全2件)
コダック・・って、、、懐かしい。笑
昨日、都内の駅で県外のお米を扱っている会社が運営?している自販機を見かけました。オニギリや天然水のペットボトルにお惣菜だったかなぁ~?ご飯に因んだメニューの自販機があって、お値段は少し高めでした。
画像にある自販機の前に行くと、財布の口もカパッと軽く開きそうです。(~_~;)
最近の自販機は、コロナ禍もあって、高級で高価なものもあったりしますね。
ここは当日、日曜の正午ということもあって、多くの人で賑わっていました。駐車場にも入れず、路上駐車が横行してました。味にこだわらなければ、何でもあるので、宴会ができそうです。味より懐かしさですかね。
そう、コダックって倒産したはずですがね。。。