お知らせ
Myガレージ
ご利用いただくにはログインが必要です
Yahoo! JAPAN ID ログインについて
バイク選びサービス
みんなの日記をカテゴリから探す
みんなの日記を車両メーカーから探す
みんなのガレージをカテゴリから探す
みんなのバイクをカテゴリから探す
0000064access
ハジメさん
おいっす~♪
今回はミラーの取外し方講座です(笑)
取り外す理由は各々違うと思いますが・・・・
サーキット走行用・ミラー交換・カスタム・ミラーレス?
まぁ~無い方が見た目レーシーな雰囲気ですよね
私の場合は、取り外してみたかっただけです
実際の所、公道仕様なので保安基準を守らないと『整備不良』で違反になります
まずはメーターアッセンブリ取外しです
正面の一本のボルト取外し(下部)
上側は裏でブッシュ式になってるので、引っこ抜きます
裏側のカプラを取外し、メーターアッセンブリ取外します
次にミラー取付けナット(2ヶ所)左右緩める
スクリーン取付けボルトを取外し
スクリーン取外し
ウインカーのカプラを取外し
ウインカーカプラは右が黒、左が灰色と
色分けされて新設設計
カプラ取外し時はツメを上に上げて抜く
(振動抜け防止対策?)
ミラー固定ナットを取外し、配線を慎重に抜きミラー取外し
完成!
最後は元に戻し動作確認して完了
ミラーの取外し方講座でした(笑)
気になる方はこちら
YouTube動画でチェックしてね
↓
https://youtu.be/TQTyUqXRGn0
価格種別
本体
価格帯 158~158.4万円
158.2万円
諸費用
価格帯 8.77~16.88万円
12.82万円
本体価格
106.56万円
価格帯 67.35~152万円
14.48万円
価格帯 5.94~9.96万円
乗り出し価格
価格帯 166.77~175.28万円
171.02万円
121.04万円
価格帯 77.31~157.94万円
!価格は全国平均値(税込)です。
This is alert message
This is confirm message
コメント(全4件)
全然気にしたこと無くて(笑)
取り外しにはちょっとコツがいるんですね~♪
とりあえずメーター外せばなんとかミラーは外れるのですが、面倒で(^^;
ミラーにウインカー内蔵されてると
配線も一緒なので取り外しが少し厄介です
一回経験してしまえばコツを掴んで楽になります
まぁ~普通は外さないんで
ネタで解説してみました(笑)
そうなんですよね~
サーキットではミラーレスの方々も大勢いますが
ウインカー内蔵だと少し面倒ですよね~
サーキット専用マシンなら
無くても良さそうですが・・・・