お知らせ
Myガレージ
ご利用いただくにはログインが必要です
Yahoo! JAPAN ID ログインについて
バイク選びサービス
みんなの日記をカテゴリから探す
みんなの日記を車両メーカーから探す
みんなのガレージをカテゴリから探す
みんなのバイクをカテゴリから探す
0000033access
ちゃこさん
.
1月29日(日)の天気予報も…寒い🥶
昨日よりは北風が弱い分、若干マシですが午前中の気温は5℃以下❄️
さらに北部の井頭には足が向かずに、今日は午前中走行のみの桶スポも厳しい。
てか早朝が氷点下だし、往路がふあん…という訳で。
そんな今日の内に免許の更新して来る事にしました。
そしたら、免許センターって土曜やってナイので…安定の激混みです🙃
ほぼ風がなかったので良かったですが
(1)先ずは建物の外で30分くらい待ちます
(2)そして建物の中に入ったら、アトラクション列の様にクネクネ通路を20分くらい通過させられます。
(3)するとようやく右の方で受付
(4)次に右上の方で用紙記入&収入印紙貼り
(5)上の方で視力検査
(6)その先で何かやってもらって
(7)写真撮影
…で。
ようやく教室にINして講習を受けます。
伝え方が上手な教官に当たって、時間が短く感じました🙂
そしてNew免許証をGETしました👍
いや~…覚悟はしてましたが、かかりましたねぇ😅
確か9時頃にセンターの敷地内に入って、門を出る渋滞を抜けて道路に出たのが…11時半くらいでした笑
「あと1時間くらい早く終わった場合」の予定は立ててたのですが…さて。
これからどうしましょうかねぇ~?️
This is alert message
This is confirm message
コメント(全0件)