
0000052access
昼食は、道の駅奥久慈だいごでとろろ御飯とけんちんそば御前を頂きました。
その後、袋田温泉関所の湯に行ったが、建替え中のようでやっていませんでした。
袋田温泉思い出浪漫館は日帰り温泉はもうやっていないと案内が出ていました。
滝味の宿豊年万作へ行ったら、コロナのため日帰り温泉はやっていないと言われました。
これで、旅行ガイドに載っていた温泉は全滅になってしまいました。
よく調べると、道の駅奥久慈だいごの2階に温泉があるようなので、行ってみました。
さすがに、真昼間から温泉に入っている人は少なく、ほぼ私一人で貸し切り状態でした。
ゆっくり温泉に浸かってのんびりできました。
湯上りにはソフトクリームを頂きました。
結局、袋田・大子の観光をした後は、もう道の駅奥久慈だいごで完結できることが分かりました。
冬の間は、このコースにはまりそうです。
コメント(全2件)
袋田の滝全然凍ってないですね、初めて行ったのは47年前のことですが滝全体が凍り絶叫ものでしたよ。
でも動画で迫力の音が楽しめました。そして温泉 最高ですね♪