0000034access

1523719596107M.jpg

プロフィール

誕生日
10月 11日  
血液型
B型  
都道府県
青森県  
活動エリア
大体県内 
ライダースキル
初級 
乗車頻度
頻繁 
整備スキル
初級 

ステータス

日記投稿件数
92件
インプレ投稿件数
2件
MYバイク登録台数
3台
友達
2人

物入りって話じゃないなあ。

車種名
SUZUKI Vストローム1000
Myバイク
ストロムさん
走行距離
405km

毎度様です。

 

骨折りでしばらく休業してまして、

なんとなく何もしない生活にも慣れ…てはいけないので、

資格の勉強なんぞしている昨今であります。

 

いつでも今の商売を辞められるようにww

…まぁ、そろそろセカンドライフも考えないといけない歳ではあるのですが。

 

そんな中、友人が暇だってんで、

ちょいと、とある場所に連れて行ってもらうことにしたのでした。

青森は、今日は雪です。

しばらくは暖かくて。雪かきもせずにありがたかったのですが、

今日から寒波が来るそうな。

 

そんなに降らなかったので、

サッサと家の雪かきを終わらせ、

15時過ぎに、友人が迎えに来まして、

車で盛岡まで行くのでした。

 

近頃、何となく、なんか買い忘れてるなと思ってはいたのですが、

ヘルメットの内装が崩壊していたのを、すっかり忘れておりまして。

 

忘れてはおりましたが、友人の、

『何かどっかでうまいもん食いたい』

との要請で、そういやしばらく濃いもの食べてないなと。

 

で、滝沢市の『りもーね』という店があったのを思い出しまして。

濃いいものが食べたいというので、

チーズに塗れてもらうかとおもい、提案したのです。

 

そこで思い出したのが、

そういやヘルメット買わないとだった。

ということで…

 

ちょっと早めに迎えに来てもらい、

本州最北のライコランドに行くことにしたのです。

 

通年バイク乗れるちほーの北端は、ここら辺ですからなぁ。

 

OGKと、SHOEIで迷うのですが、

ここは試着とフィッティングができるので、

両方かぶってみましたら…

 

やっぱSHOEIだなと。

 

OGKは、なんか狭くてちょっと…

 

となりまして、結局今までと同じ、SHOEIに。

…高いけど。

 

メガネっ子でなければ、普通にフルヘなり、

オフヘルなりにするんですけれども。

 

眼の中に何か入れるのが怖いので、

メガネは手放せないし…

なんならメガネが本体ですのでねw

 

さて、どっちがいいやらっていうと、

やっぱNEOTECだなぁ。

…高いけどww

 

ま、しょうがない。

頭のサイズを測って、

帽体はXL、更にフィッティングであちこち減らしてもらい(有料)

ジャストサイズのヘルメットにしてもらいまして。

 

今までの、

『装備に体を合わせろ!』

的な兵隊さん理論ではなくなり、

めっちゃ快適な気がするヘルメットを作ってもらいましたら、

夕飯の時間。

 

途中、盛岡の同僚を一人拾って、

滝沢市の『りもーね』という店で夕飯。

 

久々に来ましたが、コロナのアレのせいか、

ちょっとメニューが変えられておりましたな。

 

ピザとクリームパスタという

チーズの暴力を食らい、なんか久々に若ェもんの食い方をしたなぁ、

なんて思いつつ、帰りは『喜盛の湯』で風呂に入ってから、

同僚を戻して青森へ。

 

ひと月休業しておりますのに、

スマホを変え(安物泥スマホですけども)

ヘルメットを新調するという暴挙に出まして、

来月の支払いがおっかない

と思うこの頃なのでしたwww

コメント(全4件)

1679624907907S.jpg
菜園 ~ 新調したヘルメットを被ってみたら、キ、キツい。😳😳😳~さん
ピザが美味しそうですね!♪(笑)

私はセカンドライフ通り越して、サードライフかも?な生活してますが、資格の勉強、何かないかな~?と空想はたまにしていました。

つづくのかな~?と言う不安がよぎり、空想しては止め、空想しては止め... 。まだ決めれていないんです。

骨折後のプレートを春に抜く手術が出来る事になり、少しだけ、心に花が咲いてきました。(笑)

あたしもヘルメット買わないと!(;´д`)

あたしもXLサイズなんです。あたしは何も考えてないですけどね?なんでデカイのか?不明です。


お友達が色々沢山居ていいですねぇ?(*^-^)/?(*^-^*)/?(^-^*) 同じ釜の飯と同じ風呂釜のお湯♪♪♪
  • 返信
1523719596107S.jpg
Rinotsukaさん
骨の調子もよくなっていますようで、
復帰に向けて進んでいますね!
早く乗れるといいですな。


一年で一つ資格取っていこうかなぁ、
なんて変な目標を立てたりしてまして。

最初は、けん引とか、
各種作業免許取ろうかなぁなんて思ったんですが、
コスパを考えますとね…

あれこれ勉強してみると、
新たな知見を得られて、結構楽しいですよ。

ガッコの勉強は嫌いでしたので
まじめにやってなかったですが…

まぁ今更この歳になってから、
なんとなく勉強する意義を見つけた感じでありますよw
  • 返信
1648912800487S.jpg
tellさん
ライコ盛岡は未見であります。

どうも自宅に帰省すると近所の南〇部品やN〇PS徘徊してしまうもので (;^_^A

ネット決済完了しているジェッペルの入荷を待ち続けて早や2年近く...
じっと待ち続け、ガタガタのカブトジェットでお茶濁ししています(>_<)
  • 返信
1523719596107S.jpg
Rinotsukaさん
青森には用品店がないので、一番近いのが盛岡ですからなぁ。
店が選べるのなら、さらにいいですね、
大都市が、たまにうらやましくなります(^^;)

二年も待たされるとは、さすがに忘れてしまいそうです。
  • 返信

スズキ Vストローム1000の価格情報

スズキ Vストローム1000

スズキ Vストローム1000

新車 3

価格種別

中古車 13

本体

価格帯 121万円

121万円

諸費用

価格帯 8.8万円

8.8万円

本体価格

諸費用

本体

78.53万円

価格帯 74.39~83.76万円

諸費用

6.6万円

価格帯 5.54~7.3万円


乗り出し価格

価格帯 129.8万円

129.8万円

新車を探す

乗り出し価格


乗り出し価格

85.14万円

価格帯 81.69~89.3万円

中古車を探す

!価格は全国平均値(税込)です。

新車・中古車を探す