お知らせ
Myガレージ
ご利用いただくにはログインが必要です
Yahoo! JAPAN ID ログインについて
バイク選びサービス
みんなの日記をカテゴリから探す
みんなの日記を車両メーカーから探す
みんなのガレージをカテゴリから探す
みんなのバイクをカテゴリから探す
0000588access
ハリーさん
小雨がぱらつく中、フリーライドを連れて近場の山へ林道探索に出かけた。この時期の雨は暖かさにつながるものであることが多い。
以前からマークしていた谷筋のシングルトラックは見事にガレていた。徒歩探索にて先の険しさを確認した。朝一番からゴリゴリ行く気分になれなかったので別の谷筋へ移動する。
ウォーミングアップに適した倒木と藪に遭遇した。整備作業を楽しんでから先へ進む。移動と林道整備とスタンディングスティル練習を繰り返した。
整備して開通させたルートの先には危険なキャンバーが待ち構えていた。山側に貼り付いてフリーライドを停車させる。この先に続く倒木街道を突破するのは次回のお楽しみだ。
山を回り込んで倒木街道ルートの反対側にやって来た。面倒な藪が深く続いている。本日の整備欲求はすでに満たされているのでやる気が湧いてこなかった。
別ルートを探るうちに休耕田に迷いこんで危うくスタックするところだった。フリーライドもブーツも泥々になってしまった。そろそろ帰れということか。
冬の夕刻の冷え込みがやって来る前には帰宅した。じっくりと洗車してやった後でもスタンディングスティル練習をやった。少しだけコツをつかんだような気もする。
価格種別
本体
価格帯 ―万円
―万円
諸費用
本体価格
71.3万円
価格帯 69.8~72.8万円
7.06万円
価格帯 6.15~7.97万円
乗り出し価格
78.36万円
価格帯 75.95~80.77万円
!価格は全国平均値(税込)です。
This is alert message
This is confirm message
コメント(全4件)
ほんと瀬戸内羨ましいです。宮城はおいしいところは積雪してますから
あと3か月我慢です。
なんかもうスタンディングスティル上達しちゃってますね!
姿勢も視線(カメラ目線)もイイ感じですね。
静(スタティック)を制する者は動(ダイナミック)をも制す?
バランスのコツを掴めばライディング全体の質が向上?
ひいては転倒しにくくなるのいでは?と思ったりします。