0000092access

1380332591423M.jpg

hideo139 整備大好きさん

プロフィール

誕生日
1月 14日  
血液型
O型  
都道府県
広島県  
活動エリア
広島の西部・県北や山口に出没 
ライダースキル
中級 
乗車頻度
頻繁 
整備スキル
上級 

ステータス

日記投稿件数
703件
インプレ投稿件数
17件
MYバイク登録台数
23台
友達
100人

スイフトスポーツZC33Sで山間部をエコランしてみたら・・・

車種名
SUZUKI GSX1100S カタナ (刀)
Myバイク
スイフトスポーツZC33S

今回はドライブがてらにエコラン!
廿日市市から千代田~吉田、吉田から千代田~湯来~佐伯~廿日市までの山間部、上り有り下り有りを走って燃費がどの位まで上がるのか走ってみました。

エコランと言っても、トロトロ走る訳ではなく、前車に追従して走る普通の走行。
走行時には、OBD2メーターの瞬間燃費計の数値を参考に見ながらシフト操作、アクセル操作をして走行しました。

途中、千代田に有る「日本一たい焼き」に寄って購入(^^♪

頭からしっぽまで餡が詰まっていて美味しい( *´艸`)

ただ1匹210円とお高め・・・

結果ですが、
満タン後、177.8km走って
トータル燃費20.2Km/Lを達成
スイフトの燃費計は満タン計測とほぼ同じ位なので信用してますが、改めてスイフトスポーツの燃費の良さが確認できました。

OBD2の表示項目、こんな感じで数値をモニターしています!

  • 都道府県:
  • 広島県
  • 関連サイトURL:
  • -

コメント(全26件)

1397128292842S.jpg
青JAZZ・・・ぼちぼちカスタム中さん
燃費いいですねー

リッター20キロ越えなんてウチのフィットはおろかカタナよりも低燃費

普通に走ってってトコが素晴らしいですね
  • 返信
hideo139 整備大好きさん
青JAZZ・・・ぼちぼちカスタム中さん、こんばんは~
今回、本気でエコランしたらビックリの20Km/L超え!
走っててどんどん上がるのが楽しくなって来ちゃいました(笑)

あっ、私の持ってるバイクよりイイ~(;^ω^)
  • 返信
1523127035511S.jpg
Maxさん
おはようございます。
こういう見える効果は絶大ですね。
20km/Lはもはやバイクも驚く燃費。
ガソリン高いですからね。たい焼きは大好物です。
では、また 1673815547268M.jpg
  • 返信
hideo139 整備大好きさん
Maxさん、こんばんは~
普通のガソリン車1.4Lのターボでこの燃費は大満足ですね~
込み込み200万以下の車両なのでトータルコストパフォーマンスは凄くイイのではないでしょうか?

たい焼き、二重焼き、私も大好きです( *´艸`)
  • 返信
1673659906455S.jpg
チバアヒル(完全復帰まであと一歩)さん
ガソリン車で20km/リットル越えは素晴らしいですね。(^^)
我が家のe:hvフィットは27km/リットルくらいですがヤリスHVにはとても及びません。
HVは20万kmあたりでリチウムバッテリーが寿命を迎えるので、そこが車両としての実質的な寿命と考えると、HVの高燃費も高い車両価格や実質寿命を考えるとコスパとはつながらない気がします。
  • 返信
hideo139 整備大好きさん
チバアヒル(完全復帰まであと一歩)さん、こんばんは~
ハイブリッド車には敵いませんが、1.4Lターボで結構フットワーク良く走ってこの燃費は凄いですね~
車両価格も安く近距離通勤が主なのを考えると、月単価はとても安いと思います。
走行が多いのならね、対燃費でハイブリッドも考えたんですけどね・・・(;^ω^)
  • 返信
1512654617009S.jpg
ゴリフさん
乗り方が上手いのが一番の要因とは思いますが、
並のスイフトならともかくスイスポでもこれだけ走るのは、やはり軽さが効いてますよね。
私のRSはどんなに頑張っても16.5km/lですが、古い上にスイスポより100キロも重いのでこんなものでしょう。
  • 返信
hideo139 整備大好きさん
ゴリフさん、こんばんは~
スイスポ、確かに車体は軽いですね!転がり抵抗も少なく感じます(^^♪
燃費は良いに越した事ないですよね~(^^)/
  • 返信
1258861974531S.jpg
さすらいのライダーさん
おはようございます。

最近の四輪は、二輪よりも遥かに燃費が良くなっていますね!

我が家の四輪はどれも骨董品のポンコツばかりですが、リッター10km以上は走るため、AT4駆にしては上出来と満足していましたが、もっと燃費が良い車が欲しくなって来ました(買えませんが)!
  • 返信
hideo139 整備大好きさん
さすらいのライダーさん、こんばんは~
ホント最近の車は燃費がいいんですね!
瞬間燃費計を見ていて、停止・発進・加速状態を減らせば、もっと燃費が良くなる感じでした
私の乗り方でもまだ改善出来そうです(^^♪
  • 返信
1399556379261S.jpg
軽量化以上に体重が増えたさん
燃費なんて気にしてないもん(負け惜しみ)
昨日カタログ値15.5km/リットルが納車されました(-。-)y-゜゜゜
納車後に満タンに入れたら32リットル・・・前の車より4リットルも容量が少ないし( ゚Д゚)4日毎の給油になりそう!
恐ろしくガコガコしたマニュアルミッションで操作が難しいし、体が動かなくなってるし!ピーンチ!
  • 返信
hideo139 整備大好きさん
軽量化以上に体重が増えたさん、こんばんは~
おおっ、ついに納車されたんですね!
スイスポの燃料消費率は16.4Km/Lだから勝ってる~(*´▽`*)
でもきっと、燃費は条件によってはカタログ値よりイイのでは!!
これから楽しみですね~(^^♪
  • 返信
1674089696189S.jpg
おっぺけさん
燃費良いですね!!

ウチのアトレー号は燃費を意識して走って
やっと14キロ位です。

高速をいいペースで走ると
11キロ、、、、
120キロ制限道路も快適に走れますが。、、、
  • 返信
hideo139 整備大好きさん
おっぺけさん、こんばんは~
私も以前ミニキャブのDOHC5バルブターボに乗ってましたが、通勤11~12km/L、長距離14Km/L、高速負けない様走ると10~11km/Lでしたね・・・
  • 返信
1576224247130S.jpg
サッシさん
おはようございます。hideo139整備大好きさん^o^
スポーツの名を冠する、走り系車両で少し気を使った走行して、その値は、良燃費ですネェU^ェ^Ub
国産4大メーカーのこのクラスは、価格と燃費、税金のバランスが良く、今時の最新軽自動車より安全性もありますし。
もし、自分が、クルマ1台、バイクが1台の6輪体制にするなら、狙い目だと思ってマスU^ェ^U
  • 返信
hideo139 整備大好きさん
サッシさん、こんばんは~
スイフトスポーツは、走りもイイですが燃費も良いので、家計に助かります(^^♪
今の時代、車両価格はバカ高くなってますが、安くて良い車も有るんですね~!
  • 返信
1677911508736S.jpg
きなこ、デスさん
スイフトスポーツいいな。好きな車です~~~。
  • 返信
hideo139 整備大好きさん
きなこ、デスさん、こんばんは~
はい、実際買って乗ってみて、スイフトスポーツはおススメの車ですね(^^)/
  • 返信
1670834193105S.jpg
たかぴーさん
スイフトスポーツ、恐るべし(^^;
うちのアコードハイブリッドも阿蘇とかで往復すれば25km/lくらいはいくけど(^^;
ハイブリッドでも重たいので近所を乗っている分には13km/lくらいなので・・・
重たいモーターを無駄に搭載したお買い物車と化してます(笑)
  • 返信
hideo139 整備大好きさん
たかぴーさん、こんばんは~
アコードハイブリッドの燃費もイイんですね~
短距離ではさすがに燃費も悪くなりますが、それでも13Km/L走るのは、昔の車から考えるとイイですよね!!
  • 返信
1556892152633S.jpg
中華のシャリー乗り(流行の物を作るぞ~!)さん
意外と燃費がいいのね(ノ・ω・)ノ
条件が合えばまだ伸びそうですね!
  • 返信
hideo139 整備大好きさん
中華のシャリー乗り(流行の物を作るぞ~!)さん、こんばんは~
確かに乗っていて、運転の仕方などで、まだ上げられそうでした
  • 返信
1678703845653S.jpg
パチ10(当たってよ~~~(泣))さん
リッター20キロ越とは!! 私のMT10より燃費イイじゃん(爆)
これからもエコな走行を心がけましょう♪
  • 返信
hideo139 整備大好きさん
パチ10(今年はもう打ち止めした方がいいのかな~?(笑))さん、こんばんは~
そうですよね~私の保有しているバイクよりイイですもん!
はい。エコ運転を極めたいと思います(笑)
  • 返信
1408971989977S.jpg
toshiさん
リッター20Kmですか( ^ω^)
ウチの20プリウスにも匹敵する燃費ですね。

なおこれより燃費の良いバイクが家には無いのは考えないようにしてますw
  • 返信
hideo139 整備大好きさん
toshiさん、こんばんは~
一般道を常時出せる燃費ではないですが、ルートによってはこれだけ走る事が分かりました(^^)/
アハハ!私の所有バイクも、toshiさんと同じようなものですね・・・(;^ω^)
  • 返信

スズキ GSX1100S カタナ (刀)の価格情報

スズキ GSX1100S カタナ (刀)

スズキ GSX1100S カタナ (刀)

新車 0

価格種別

中古車 11

本体

価格帯 ―万円

万円

諸費用

価格帯 ―万円

万円

本体価格

諸費用

本体

191.26万円

価格帯 127.5~256.2万円

諸費用

13.35万円

価格帯 13.25~14万円


乗り出し価格

価格帯 ―万円

万円

新車を探す

乗り出し価格


乗り出し価格

204.61万円

価格帯 140.75~270.2万円

中古車を探す

!価格は全国平均値(税込)です。

新車・中古車を探す