雪が降らないし、積もらない太平洋側に住んでいる私としては、バイクに乗りたいなと思いますが、雪の代わりに道路には融雪剤が積もってます。乗っている人もいますが、バイクが錆びるのが嫌なので乗ることはないです。それよりもオーバーワーク確定のyz250のピストン関係の部品を発注しましたが、欠品中の部品もあるので交換はまだまだ先になりそうな雰囲気です。何時間稼動したかチェックはして無いので、、まあそろそろ交換してもいいかな?ぐらいです。フルに回して乗って無い?フルに回せる腕が無いので、消耗していない確率のほうが高いかもです。ですが、やはりコンペディションモデルなので耐久性は低いはずです。走行中にぶっ飛ぶのもイヤなので交換する予定です。逆に取り付け不良でぶっ飛ぶかも!
コメント(全2件)
こちらからのイメージだと、東北方面は全て降る!と言うイメージなのですが、東京在住の秋田県が故郷の友人は、秋田では激しい雪が降るよと話していました。
パーツの交換は可能ならやっておくに越した事はないかと。出先で突然...は困るし、何よりガックシ。○| ̄|_