0000059access

1480765262287M.jpg

プロフィール

誕生日
10月 28日  
血液型
O型  
都道府県
埼玉県  
活動エリア
埼玉 千葉 
ライダースキル
初級 
乗車頻度
時折 
整備スキル
初級 

ステータス

日記投稿件数
225件
インプレ投稿件数
6件
MYバイク登録台数
2台
友達
10人

今年の抱負ってほどでは無いんですが

走行距離
79km

ど~も、パンダです!(。^ω^)ノ゙

皆様、明けましておめでとうございます!
今年もコミュの方には参加させて頂きますので、
どうぞよろしくお願いします。m(-ω-)m

 

で、抱負なんですが、ただキャンプに行っただけの日記とか、
この間のワークマンの紹介みたいな日記はちょっと控えようかと。
個人的な楽しみで日記を書いてはいますが、少なからず見て頂いている方々に
なんか悪いかな~と。(。-`ω-)ウ-ン

 

ま、ツーリングとか、プラスキャンプとか。
キャンププラス、なにかニューギアの紹介とか。
そう言うのは書いていこうと思っています。ま、どうなるか分かりませんが。(^ω^)

で、今回の日記は、いつもの月川荘で年初めキャンプ。
なんですが、これだけだったら日記は書かないと思ってたんですが、
次の日が楽しみなんですよね~。(* ̄ω ̄)ウフフ
ま、キャンプも楽しみではありますが。

 

結構良い場所に陣取る事が出来ました。
この場所には何度かテントを張った事はありますが、人気なのか最近は全然です。
でも今回は割と人が少なかったので、運良く取る事が出来ました。(^ω^)v

 

ジャンボを停めた場所から、一段下がったところにタープを張ります。
ちょっと秘密基地みたいで良くないですか?そして眼前には槻川の流れが。
至福とはこういう事だね~。酒も美味いぜ!(`*゚ω゚)ノ ヒ-ハ-!

と、準備も終わり、とりあえずの乾杯をした後は、いつもの付近散策なんですが、
酒も不味くなる現場に...。

 

なんでこういう事すっかな~。
なんだよこのミニさすまたみたいなヤツ!それと100均のイスもどきと金網!ファック!(`゚ω゚)凸
キャンプ場はゴミ捨て場じゃね~んだよ!ファック!(`゚ω゚)凸 それとここはもう直火禁止ですから!ファック!(`゚ω゚)凸
あと極めつけが三枚目ね。ここ、このサイトの水場ですが、ここに炭捨てる!?Σ(゚ω゚;||)マジカ!?

 

いや、あまりの光景にビックリしましたよ。
少しだったらいつものように持ち帰ろうかと思いましたが、さすがにこれは無理。

キャンプブームは結構ですが、さすがにこう言うのはね~。
ゆるキャンなどのアニメやテレビが悪いわけでは無く、悪いのはそれに釣られる浅薄な人たちと言ったところ

でしょう。とくに今回のは、たぶんにわかグループキャンパーたちだと思っています。ファッ-ク!(怒゚ω゚ノ)ノ┻┻;:'、・゚

 

大人数で酒でも飲んで気が大きくなったか?
ラリッて「片付け~?メンドくせ~!その辺に捨てちまえよ!」と言うのが目に見て取れます。

 

こういう事をやるモラルの欠片もない方々に一言言いたい。
飲んで大騒ぎしたいならご自宅で。え、焚き火?家に火でも点ければ、豪華なキャンプファイヤーが楽しめますよ。
そしてその火の中にダイブして、是非とも場を盛り上げて頂きたいものです。(*≧ω≦)アッハッハ!

あ~、胸糞悪ぃ~。
と言っても、私じゃどうする事も。ρ(・ω・` )ショボ-ン

 

ま、考えても仕方ないんで、気を取り直して本格的に飲むことに。
酒はいつもの高清水とチューハイなど。

 

寒かったんでさっそく熱燗にしましたが、高清水は熱燗でも美味いっす!(。ゝω・)b
寒いと言いながら、冷え冷えのチューハイも生レモン感があり美味い!
とりあえずのつまみは花畑牧場のチーズ。カマンベールとか書いてありましたが、
クリーミーな感じはなく良い食感と塩梅。これも生ハム効果なんだろうか?

とは言え、チーズだけじゃちょっとね。
そんなんで、さていくか~!と。(ノ*゚ω゚)ノ ヒャッハ-!

 

牛カルビにブラウンマッシュルームのアヒージョ。
月川荘定番の厚切り牛タンに、ガーリックシュリンプと。

うめぇ~!ヾ(*゚ω゚)ノ゙ヒ-ハ-!
と、楽しんでいましたが、ちょっと寒くなってきたので焚き火を楽しむことに。

 

あ~、あったけ~。(*′ω`)=3
焚き火って不思議な力があるような?
暖をとるのはもちろん、心を落ち着かせたりしますね。

とは言え、少し冷え込んできたので、荷台に避難し締める事に。

今年の年明けうどんはネギ玉うどんっす。
ユズ粉も効かせたので、なかなか美味い!
ズルズルと啜り完食。

 

ストーブも付けていたので、荷台もポカポカ。
良い心持ちでウトウトとしてきたので寝る事に。(ρω-*)ノ゙オヤスミ~

明けて二日目。
いや~、寒かったっすね~。
ジャンボに氷柱が出来てましたよ。(*≧ω≦)σアッハッハ!

 

後片付けをしたかったのですが、やはりこの時期の月川荘は
水道が凍ってるので、汚れものはお持ち帰りしキレイにしようと言う事に。

さて、そんな訳でサクッと撤収作業を終わらせ、朝飯を済ませた後に向かったのは
楽しみにしてる場所へ。(* ̄ω ̄)ウフフ

 

月川荘からほど近いこちらは鬼鎮神社。
キチンでは無く【きぢんじんじゃ】と読むようです。

 

https://www.ranzan-kanko.jp/kidinjinja

手水舎で手を清め拝殿へ。
 

こちらは全国的にも珍しく、鬼を祀っている神社との事。
全国的にも4社ほどしかないとか。それが我が埼玉にあるとは嬉しい限りです。(。ゝω・)b

ただ住宅街の一角にポツンとあるような神社なので、あまり見どころはありませんでしたね。
好きな彫り物も今一つかな~。ただ拝殿の造りと瓦。そして金棒には目を惹かれました。

とくに金棒。これ楽しみにしてたんですよね~。
 

試しに持ってみると結構軽い。(;゚ω゚)アレ? 
ちょっと肩透かしを食らったんで、違う金棒を持ってみると、あ~コレコレと。Σ(゚ω゚*)オッ!

昔は鬼がこんなもん振り回して暴れてたんだな~と、感慨深く...なりません!
鬼いね~し。あ、でも会社に鬼みたいなお局クソババアはいますけど。(*≧ω≦)アッハッハ!

 

青鬼、赤鬼、そしてパンダと。
なんとなくな自撮りです。(。^ω^。)

さてさて。(* ̄ω ̄)ウフフ

これよこれ!御朱印もそうなんですが、鬼に金棒のお守り!
これが欲しくて来たんですよね~。無事ゲット出来ました!(。^ω^。)v

 

手に取ると、鋳物?金属で出来ているのか、そこそこな重量感があります。
帰ったらさっそくキーホルダーに付けよっと。(。^ω^。)

 

それと御朱印。
今回はどうしても鬼に金棒のお守りが欲しかったので、御朱印はあまり気にしていませんでしたが、
今回の御朱印は限定品なんですよ~。(* ̄ω ̄)ウフフ 書き置きのものなんですが、結構きらびやかな感じのもの。
写真だとアレですが、バックに銀のプリントなんかもあったりして良い感じっす。(。ゝω・)b

 

さて、これで今回の日記はお終いです。
写真のアップに制限がありますが、なんとか一つにまとめる事が出来ました。
今後はこんな感じで...それと他愛ない日記は書かないようにしたいと。

 

ま~でも、どうなるかな?
酔っぱらって変な日記をあげるかもしれませんが、その時はご容赦をって感じで。(。ゝω・)ノ ジャアネ!

  • 都道府県:
  • 埼玉県
  • 関連サイトURL:
  • -

コメント(全7件)

1446122761572S.jpg
本田エプ朗さん
今年も宜しくお願いします。良い一年になりそうですね!金棒凄い!かっこいいです!今年もキャンプ日記拝見させていただいて、私も行っているフリをします(笑)いやいや、共有させてください!!
私は今年もどうなることやら…最悪バイク手放すのはやめたいと思います!
  • 返信
1514561267760S.jpg
Refさん
パンダさん、こんばんわ。
今年も宜しくお願いします。
寒い中で作ったアツアツを食べるのは特に美味しいのでしょうね!!
ただ、夜更けから朝方までは寒そうで、私は耐えられそうもありません。
畠山重忠は鎌倉殿の13人で人気のようでしたが、武蔵国はその辺りなんですね。
  • 返信
1480765262287S.jpg
パンダさん
エプ朗さん(。^ω^)ノ゙ドーモデス!

こちらこそよろしくお願いします。m(-ω-)m

そうですね~。事故にあってからなんか今一つ感があるんで、
今年は良い年になると良いです。

私もバイクから少し遠ざかっているので、その辺も関係あるのかな?
今年はもう少しバイクに乗ろうと、いま整備に力を入れています。(。^ω^。)v
  • 返信
1480765262287S.jpg
パンダさん
Refさん(。^ω^)ノ゙ドーモデス!

こちらこそよろしくお願いします。m(-ω-)m

今回作ったので一番はガーリックシュリンプ。
前は自分で一から作ってたんですが、今回はS&Bのシーズニングを
使ってみました。お手軽なうえ美味しかったのでお勧めです!(。ゝω・)b

寒かったですが、結構大丈夫ですよ。ただテント内の結露が凄くって、
寝てると水が顔に落ちてくるんですよね~。
それでビックリして何度もたたき起こされました。(。^ω^。)

【畠山重忠】
あ、そうそう!それ紹介するの忘れてました。( ̄ω ̄〃)ゞ
あと刀鍛冶の伝説があるようです。昔にほん昔話で見た話と
そっくりだったので、ここの事だったの?とビックリしました。
  • 返信
1601906898624S.jpg
mar-cup1さん
初コメ失礼します。
月川荘、近いのでいつか利用したいと思いながら行ってませんが(^^;;
キャンプネタ、面白く見させて頂きながら参考にしています。
鬼鎮神社も知りませんでした。こんど行ってみます。
  • 返信
1480765262287S.jpg
パンダさん
mar-cup1さん(。^ω^)ノ゙ コンニチワ!

コメント嬉しいです!ありがとうございます。m(-ω-)m

月川荘...私も近場なのでよく行っていますが、日記にも書いたよう、
最近は荒れていますね~。(。-`ω-)ウーン キャンプ流行りは結構ですが、
もう少しモラルと言うかなんと言うか。その辺を考えてくれると良いですね。

鬼鎮神社は私も最近知りました。
面白そうで行ってみたいと思っていたら、月川荘の近くだったんで
行ってみました。(。^ω^。)v 住宅街にポツンとある神社なので、あまり
見どころはありませんが良い所でした。

私のキャンプは、酒と焚き火があれば良いと言う感じなので、あまり
参考にはならないかも。( ̄ω ̄*)ゞ

でもお目にとまって良かったです。
今後もよろしくお願いします。m(-ω-)m
  • 返信
1601906898624S.jpg
mar-cup1さん
キャンプだけでなくブームになると色々ありますね(^^;;

登山も流行るとそこら中にゴミを捨てていく人がいたりとか、これまで楽しんでいた人間からしたら非常識なことが起こります。
まあ、これをきっかけにマナーを知って一緒に楽しめる人が増えたらいいですよね。

私もキャンプだけの時は酒と星空があればいい、でもそれが最高の贅沢です。
  • 返信