0000062access

1622387218053M.jpg

プロフィール

誕生日
10月 19日  
血液型
A型  
都道府県
富山県  
活動エリア
ご近所 
ライダースキル
初級 
乗車頻度
頻繁 
整備スキル
プロ級 

ステータス

日記投稿件数
180件
インプレ投稿件数
7件
MYバイク登録台数
44台
友達
1人
(2)
杉さん 杉さん   2023年01月04日

クランクメインジャーナルベアリング交換

■車種名
BMW R100S
■Myバイク
BMW R100S
■難易度
初級

こちらも最近、放置が続いていたR100Sですが、正月休みの暇を持て余して作業を再開しました。

以前にクランクメインベアリングを交換したのですがオイルクリアランスに納得がいかなかったので再度、部品を用意してやり直しました。

ついでにフロントベアリングキャリアにひと手間加えてベアリングの回り止め用のノックピンを廃止して位置決めはボルト式に変更しました。

 

クランクケース側のメインベアリングも2度目の交換です。

作業のポイントはクランクケースの温度管理。熱電対の接触型温度計で130℃付近になった事を確認するのが重要です。

2度目なので作業が上手く進みます。

何度もやりたい作業じゃ無いですね。

 

GPz1100の燃料タンクは本職へ外注に出しました。

期限はノーリミットでお願いしてるので仕上がりは3カ月後くらいかな?

 

VITPILEN 701の下に染みが出来ていました。

綺麗なオイルが漏れています。粘度が低いのでリアサスが漏れた様な気配です。

春までにO/Hですね。

  • 都道府県:
  • -
  • 関連サイトURL:
  • -

コメント(全2件)

1669177687727S.jpg
おもち君さん
ビットピ号、リアショックユニットはどこのですか?
国産なショックメーカー純正品では考えづらいですね。
以前点検出したんだし購入店に泣いたフリしてTELしてみてはどうでしょう?
  • 返信
1622387218053S.jpg
杉さん
ハスクバーナ純正はホワイトパワーです。
数日前にバッテリーを交換した後に移動させて2~3日で床に大きめの染みが・・・
保証期間が過ぎてるので自腹整備ですねぇ。
他にも数本O/Hが必要なサスがあるので10万コースかも。
  • 返信