バイクイベント探しはWebikeイベントNAVIで!
ツーリング募集やオフ会企画も簡単に!

0000257access

1423811366558M.jpg

プロフィール

誕生日
4月 7日  
血液型
AB型  
都道府県
東京都  
活動エリア
関東の色々なところを散策! 
ライダースキル
中級 
乗車頻度
頻繁 
整備スキル
中級 

ステータス

日記投稿件数
337件
インプレ投稿件数
261件
MYバイク登録台数
4台
友達
3人
(3)
副部長さん 副部長さん   2023年01月01日

BOLTのドライブベルトテンション調整。

■車種名
YAMAHA ボルト
■Myバイク
黒ボル
■難易度
中級
■作業時間
1時間以内

あけましておめでとうございます。

本日元旦より、バイクいじりスタートしてしまいました。

 

早朝初日の出ウォーキング、朝食後の妻との元旦ウォーキングの後は

特に予定もなくのんびり・・・のはずだったんですが

やはり、そうなると年末に買っていた特大トルクレンチを使う作業、

そうBOLTのドライブベルトのテンション調整をやってしまいました。

まずは、マフラー外しから。

センサーのコネクター外して、ヒートカバーを2枚外して

マフラーのクランプ外して、マフラーステーとの締結ボルトを外して

ようやくマフラーが抜けます。

で反対側は、ベルトのテンションの確認しやすくするために

ベルトの下側カバーを外しました。

で、ジャッキで上げる前にドライブシャフトのボルトを緩めておきます。

こいつがサイズが27ミリという、なかなか無いサイズかつ150Nmという

強力なトルクで締まっている強敵です。

でも200NmまでOKというトルクレンチで楽々緩めることができました。

この後ジャッキアップして後輪を浮かしました。

サービスマニュアルによると、ベルトのテンションは

テンションを測る特殊TOOLで確認すると書いてあるのですが、

そんなものは持っていないので、今のテンションよりちょっとだけ

キツめに張る!という超アナログ的かつ感覚的な方式で調整しました。

というか、左右のベルトテンション調整ネジをほんの半回転させるだけで

結構キツめになってました。

これが良いか悪いか分からないので・・・・

タイヤの空気圧をチェックしてから、家の近所を走ってフィーリングをチェック。

あ、良い感じ~。

調整前のアクセルを開けた瞬間の一瞬の間が無くなっていて、スッと前に出ます。

パーシャルでの転がり感も心なしかスムースになったような。

これでいいやと、帰宅前にガソリンを補給。

今度近所でBOLT乗っている方の、ベルトテンション触らせてもらって確認しますか!?

 

そうそう、BOLTは来月車検なので、ブレーキとかプラグとかのチェックや整備をこれからやっていかないと。

本日、近所のBOLTオーナーさんにお願いして、きっちりYSPで整備されている

BOLTのドライブベルトを確認させてもらいました。

はい、私のBOLTよりも張りが強い位でした。

良かった~、これで安心して乗れます。

今日もちょっと走りましたが、絶好調でした!

  • 都道府県:
  • -
  • 関連サイトURL:
  • -

コメント(全4件)

1549279504514S.jpg
オカチャンさまさん
謹賀新年
明けましておめでとうございます〜♪

何と元日早々から『イジリ初め』でしたか〜(^。^)

まぁ好きなものは、もうこれは仕方ないのでネ(爆)

シャフトはトルクレンチの出動で、テンションは手加減で

調整する…これは中々の『秘技』を繰り出しましたネ(^-^)
  • 返信
副部長さん
オカチャンさまさん、明けましておめでとうございます。

新年早々、やっちゃいました(^^♪

ドライブベルトの調整なんて、この先もすることは無いと思ってますので
わざわざ特殊工具を準備しよう!とは思いませんでした・・・
ダックスやニンジャだって、チェーン調整は感覚ですから(^_-)-☆

前にヤマハのショップやってる友人から、ベルトのテンションはチェーンより
ちょっときつい感じ、と言われていたので今回その言葉を信じて
チェーンより結構張り気味に調整したんですが、試走では良い感じでした。

それより、ドライブシャフトの150Nmのほうが、「それどれくらいの力加減・・・??」てなってたので
トルクレンチ買っちゃいました(*^^*)
  • 返信
1679624907907S.jpg
菜園 ~ バイクカバーを二枚新調したら、一枚が大幅に小さかった。(;´Д`A ```~さん
今回の年末年始は日差し良く暖かいお正月なので、お出掛けに用事にと快適ですよね♪

初日の出ウォーキングもとても気分爽快だったのではと。
.+:。 ヾ(◎´∀`◎)ノ 。:+.

うちの14Rも今年9月、早、車検です。二年は早い。
┐('~`;)┌ 自前で前整備はユーザー車検でしょうか?

私は今年から素直にバイク屋さんに頼む事にしました。昨年、車検場で転けたし。(-ω-;)

あ!車検代も高くなったのでしょうか?
  • 返信
副部長さん
菜園さん、コメントありがとうございます。

仰る通り、いつになく快晴が続く年末年始ですね。
ウォーキングには最適です。

BOLTはユーザー車検で行きます。
車検代金はチョット値上がりしたのかな。

今日、近所のBOLTユーザーの知り合いにベルトテンション確認させてもらうかたがた、ミーティング開催になりそうです(^-^)v
  • 返信

ヤマハ ボルトの価格情報

ヤマハ ボルト

ヤマハ ボルト

新車 17

価格種別

中古車 23

本体

価格帯 99.8~115.5万円

104.87万円

諸費用

価格帯 ―万円

6.54万円

本体価格

諸費用

本体

86.4万円

価格帯 69.8~109.78万円

諸費用

5.56万円

価格帯 ―万円


乗り出し価格

価格帯 106.59~113.25万円

111.41万円

新車を探す

乗り出し価格


乗り出し価格

91.96万円

価格帯 74.8~109.69万円

中古車を探す

!価格は全国平均値(税込)です。

新車・中古車を探す