お知らせ
Myガレージ
ご利用いただくにはログインが必要です
Yahoo! JAPAN ID ログインについて
バイク選びサービス
みんなの日記をカテゴリから探す
みんなの日記を車両メーカーから探す
みんなのガレージをカテゴリから探す
みんなのバイクをカテゴリから探す
0000014access
ちゃこさん
.
ようやくコースコンディションが上がってきた2本目、コースイン!
…とは言え1本目と同様、やはり限界の低さを感じます。
https://imp.webike.net/diary/240607/
これ以上アクセルを開けて行けナイ上に、セッティング差分のタイムも伸びてナイ…
とても遠くに2年前のベストタイムがある感触で
36"8と実際に遠い1秒落ち!
でも、ここから詰めてもベスト更新はナイなと判断して、頭を切り替える。
そこでセッティング変更して、再びコースイン!
ここはマージンのあるコーナーを攻略してみよう。
最も稼げるのは最終コーナー、そして4Cという、2つの右コーナー。
分かっているものの、ここで桶スポでも感じハンドリングが悪さをして、大きく詰める事が出来ナイ。
これじゃあエンジンのセッティングを変えたとしても、加速につなげられナイ以上は手詰まり。
ここまでかな…
…って
えっ?!
( ゜д゜)
価格種別
本体
価格帯 ―万円
―万円
諸費用
本体価格
36.87万円
価格帯 27.9~52.69万円
4.33万円
価格帯 5.6~8.34万円
乗り出し価格
41.2万円
価格帯 33.5~61.03万円
!価格は全国平均値(税込)です。
This is alert message
This is confirm message
コメント(全0件)