お知らせ
Myガレージ
ご利用いただくにはログインが必要です
Yahoo! JAPAN ID ログインについて
バイク選びサービス
みんなの日記をカテゴリから探す
みんなの日記を車両メーカーから探す
みんなのガレージをカテゴリから探す
みんなのバイクをカテゴリから探す
0000131access
チバアヒル(完全復帰まであと一歩)さん
12月になっていろいろと、私もいろいろとあわただしい日々を過ごしています。(^^;
仕事はとっくにリタイヤして、自治会や福祉の地域活動などのひとかどの社会人としての地域社会への義務も果たしてフリーになったとおもいきや、また今月から仕事を再開するハメになりました。
そんな合間を縫って、先日は久々のシロコロホルモンを食べに厚木まで遠征しました。
だるま家 本店(温水) - 本厚木/ホルモン | 食べログ (tabelog.com)
その数日後には、今度は娘の仕事(取材)にドライバー兼育爺で、銚子まで出かけて美味しい海鮮をいただきました。♪
銚子産の魚オンリーのお店です。
鯖寿司をいただきましたが、若狭鯖街道の鯖寿司に負けないくらい美味しいです。関東でこんなに美味しい鯖寿司は初めて♪最近できたお店ですが、侮りがたし。
観音食堂 丼屋 七兵衛 | 銚子市観光協会 (choshikanko.com)
その数日後には、息子と小見川でスープ焼きそばを食べました。
厚切りのハムカツがスープ焼きそばにバッチリ合います♪(*^^*)
ニュー栄 - 小見川/中華料理 | 食べログ (tabelog.com)
そして今日は、日本ラーメン発祥の浅草「来々軒」の味を今に引き継ぐ、千葉の進来軒にいきました。
店主さんも80歳を超えて一人で切り盛りしていますが、もういつ閉店してもおかしくない状況なので、ここが閉店するとあの来々軒のラーメンの味は食べられなくなるので、行ってきました。
ラーメンもチャーハンもシンプルだけど旨い♪
頼むから街角グルメ番組でとりあげず、そっとしておいてほしいお店です。
今日、家内が注文した「紅まどんな」が2箱届きました。
去年は愛媛まで連れていかれて箱買いされましたが、今回は同じお店にネット注文したらしいです。(^^;
美味しいのはわかりますが買い過ぎです。汗
さて、今月からは前職のつながりでこんなの環境でデータの整理と管理作業を行っています。
自宅にいるより暖房が効いていて、楽ちん楽チン♪
温かい環境で孫のために小遣い稼ぎできるうえに、空いた時間で読書三昧もできて、私にうってつけです。(^O^)
それではみなさん、良い新年をお迎えください、♪
This is alert message
This is confirm message
コメント(全26件)
後遺症がなかなかしんどくバイクで遠出するのはしばらく無理そうです。
今はカレーですら全く無味無臭なので、
ハムカツだと言われて消しゴムを食わされても気付かなそうです
美味しそう。
日々このような食事ですと、ちょいと胃が疲れちゃいそう???。
ま、人生、一回ですから、衣食住は、ストレス無くですね。
ひもじいよりは、たらふく食べたい、今日この頃です。
年賀状は手書きが一番ですよね(-ω-)/頑張って見ましょう
自分は年賀納めって書きたくて発狂中です
お互い、つんのめるまで働きましょう(^◇^;)
みかんの名前、愛媛のみかんと同じ名前のモノが千葉にもあるんだなぁと思っていたら、奥さまネットで箱買い。しかも去年愛媛まで連行されて買って来た!
すごくパワフルな奥さまです。
仕事再開、素敵なことです。能力のある方は家でじっとしているのは悪です。社会のためにその知識や能力を存分に解放なさって下さい。
チバアヒルさんの知識や技術で学べる若者達がいるんですから。
でも自分に合ってる作業なら大丈夫ですねー♪ お小遣いたくさん
稼いで美味しい物とかいっぱい食べましょう♪
社会貢献とツーリング・ドライブで脳と体を使っているからチバアヒルさんは若々しいんですね。
自分は怠け爺、ボケが始まっているので見習わなければと思っていますよ。
冬といえば箱買いでしたね、自分の実家もミカンとか毎年箱買いでした。今はスーパーでも見かけないですがこの時期ビタミン補給で理に適っていますね。
愛媛ミカン美味しそうですね、静岡も有名らしいですが食べ比べてみたいです♪
私は体もそうですが、頭も使わないとボケると思っているので、使えるうちは頑張って使おうと思ってます^ ^
お仕事、チバアヒルさんに合ってると思います(^。^)
働けるうちは働けとお国も申しておりますので、職があるだけありがたいと(^^)
年末が近づくと、公私共に忙しさが増すのはどうしてなのでしょうね!?
私も仕事場では休日返上不眠不休飲まず食わずブッ通し勤務ですし、死に体で家に帰ってきても、なんだかんだとやらなきゃならない事が山積みで、毎日寝る暇も有りません(^◇^;)
一日24時間では全然足りなくて、体ももう一つ二つ無いとやってられませんorz
図書館の仕事は良いですね!
静かで落ち着いて仕事が出来ますし、大好きな本に囲まれて、第二の人生は是非、図書館の仕事をしてみたいですw
仕事も無い若い人もいるから、お小遣い程度も良いかもしれませんね!
先輩や友達も再雇用とか再就職などしてますから、図書館などは一般の会社員からでは
難しいですからね・・・・むせは大丈夫なのですが仕入れ関係がだいぶ無くなって
新しい仕入れとの関係も難しく、現金が動く動くで毎日疲れ果ててます・・・
地域の役員やいやいや大変ですね・・・・